2021年12月25日 37街区、どんどん立ち上がってきました ケネディクスが手がける37街区、三菱重工ビル隣接のタワーがぐんぐん立ち上がっています。結構な迫力で立ち上がってきています。重工ビルとはほぼ同じくらいの床面積のはずですが、南北に細長い構造に加え、高層部が更に細くなる構造のおかげか、重工ビルよりも一回り二回り大きく感じます。 「みなとみらい」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 2021年12月26日 21:26 横浜市による52街区の計画段階配慮書 ご覧になりましたか? 0 taccolinmm がしました 2. YU 2021年12月26日 21:44 おひさしぶりです。 52街区は計画段階配慮書で、新たなイメージが公開されましたね。建物の規模も地上29階、高さ約179mに拡大されています。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/hozentorikumi/assessment/shinaijigyou/101-mokuji/101_hairyosho.html 0 taccolinmm がしました 3. たっこりん 2021年12月29日 02:21 52街区の情報感謝です。 高層棟の外観イメージ等だいぶ変わりましたね。 0 taccolinmm がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
ご覧になりましたか?
taccolinmm
が
しました
52街区は計画段階配慮書で、新たなイメージが公開されましたね。建物の規模も地上29階、高さ約179mに拡大されています。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/hozentorikumi/assessment/shinaijigyou/101-mokuji/101_hairyosho.html
taccolinmm
が
しました
高層棟の外観イメージ等だいぶ変わりましたね。
taccolinmm
が
しました