2021年11月28日 一階部分は開放! 横浜ゲートタワー ちょい前ですが、11月10日ごろから横浜ゲートタワーの一階部分が通行可能になりました。プラネタリウム部分もすぐそばまで近づけます。南側に隣接するみなとみらい本町小との間が公開空地ですね。セブンイレブンが二階に開店しています。2階はセブンイレブン以外、一般の人は立ち入れません。3階部分へと 伸びる階段も設置されていますね。2階からの別方向はこんな感じで京急本社ビルの今までもれなかった角度の外観がのぞめます。この一画が見違えるような、オフィス感バリバリのビル、たまりません。 「新高島 (MM5丁目、6丁目)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (1) 1. 通りすがり 2021年12月17日 05:01 Kアリーナの正式名称がヒルトン以外は残念無念すぎる アリーナがKアリーナ横浜でオフィス棟がKタワー横浜・・・ もはや韓国の建物かよってくらいのK推し まぁ民間のでKENってだけに仕方ないんだけどさ、でもなぁ・・・ 0 taccolinmm がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (1)
アリーナがKアリーナ横浜でオフィス棟がKタワー横浜・・・
もはや韓国の建物かよってくらいのK推し
まぁ民間のでKENってだけに仕方ないんだけどさ、でもなぁ・・・
taccolinmm
が
しました