39EB018F-5EDC-479A-A0C2-624FF0589372
日産本社のロゴが白基調の新しいロゴに付け替えられましたね。
個人的には赤基調の旧ロゴよりも今の方が好みです。
まぁCMでは赤地バックで新ロゴが映し出されていますがね。
微妙な差ですが、リファインされてとても格好良くなったと思います。
最近自動車もVWがロゴ変えたり、BMWも看板用ロゴ変えたりして、気分一新が続きますね。
B20021CB-6865-4C00-A448-7380462BC937
LGのビルも外観はほぼ完成?
DA98B691-3164-4B27-A0FF-2C2527EF4034
建設中のWESTINも西側は高層部にロゴが掲げられました。
5D16FE00-2044-4DD9-B3EA-8D357E206191
東側はどうなるのかな、中々つけないなぁなんて思ってたら低層部にどーんと掲げられました。
低層部にこれだけでかいロゴはお店のテナント系除くとみなとみらいでは珍しいですね。
この辺、何だかんだで高層ビル増えてきたので、高いところに掲げるよりも低層部に掲げて車や歩行者の視認性を高めるという感じですかね。
3F083A7A-4120-43A1-8549-62D627C5BA94
富士ゼロックスが富士フィルムに社名変更でロゴ差し替え、ソニービルもかなりの存在感で佇みます。 
42DE2598-A0D1-4DF7-9822-5CFF1B31B229
横浜ゲートタワーにISUZUのロゴは付かないのかなぁ 、、一棟借りでは無いようなので、ここはつかないかな。。
6D031155-4873-404D-B1EA-F94914071E7B
話それますが、着々と建設進む「Kアリーナ」 正式名称も決まり、ホテルのテナントはヒルトンに決まったようですね。
0B6F5CF2-0597-4212-B426-C71565485636
ヒルトンロゴの入った完成用図が公開されていますね。
90083EDB-2F7C-4999-B058-772793DAF4EB
ここ一画はすごい規模の開発になってきたなぁと言う感じ。 

859892D6-3C41-4B96-AEEE-050278D13755
みなとみらいはビルの外壁のロゴの規制も色々あるようです。
基本小さめ、二つまでって感じですかね。
北京は高層ビルすごかったけど、国貿のあたりはロゴも半端なくデカく、けばけばしいのも多く景観的にはブーでしたね。 建国門の方まで行くとだいぶ控えめ、っていうか高層ビルも少なかったかなぁ。懐かしいなぁ。。