みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2007年02月

イメージ 1

2006年2月に55,56,57,58街区合計4haを超える街区への進出が内定していたSEGAが漸くその持ち株会社であるSEGA/SAMMYのHomePageで当該街区の土地取得を発表しました。トップの画像はあくまで昨年の発表時のものなので、これから変わっていく事になるでしょう。もしもこの完成予想図のまま建設されると、67街区の横浜住友ビルの完成予想図に描かれているように、アイボリーカラーの100m近くあると思われる高層オフィスビルが首都高に面して建つ事となり、高島二丁目に建つパークタワーステーションプレミアからのMM地区方面への景観を塞ぐ事になります。。

ところで、今回の開発、4街区同時の契約ではなく58街区を除く2.8haの取得で58街区の契約は少し遅れるようです。
SEGA・SAMMYのHP上の情報だけでみるとどうも他社との共同開発は無いようで、SEGA・SAMMYグループによる単独開発になりそうです。

4haの敷地というとクイーンズスクエア並みの規模であり、横浜駅からも近い事もあり、高いビルだけを求める訳ではありませんが、高さは無くてもシンボリックで、集客力のある施設の建設を期待したいところです。
恐らく1000億円以上投資される今回の計画は、SEGAとしても社運をかけたプロジェクトになることは間違いないでしょうが、JOYPOLISに毛が生えた程度の施設ではつらいでしょうね。リピーターをたくさん作る事が出来るようなコンセプトが肝になりそうです。

そういえば、現在、大田区・大鳥居に立地する本社は移転してくるのでしょうか??

着工は2008年秋、開業は2011年春と有りますがこれだけ時間がかかるとまた不景気の波がやってきて計画見直しとならないで欲しいと思います。

MMにパチンコ屋は堪忍して欲しな、、

イメージ 1

東口LUMINEのレストラン街に位置する7匹のこぶた。
最近は外回りの合間の乗り換え時に横浜駅付近で食事をする事が多くなってきました。
乗換えが主目的なので、横浜駅からあまり遠くに行く事も出来ず、あまりラーメン店探索も出来ず寂しい思いをしています。。

先日も湘南方面に出向く途中に昼食をとる事となり、時間的制約から写真の7匹の子豚に向かいました。
このお店、待つ事がほとんど無い割りにある程度の味を提供してくれるらーめん店として気に入っています。

ただ、今回の写真の数量限定のこってりとんこつラーメン、これは不味くは無いですが、特徴も無く、ここはノーマルメニューから頼むべきかと思いました。。

たっこりん評価
☆☆★★★ こってりとんこつの評価です、不味くは無いんだけど、、

イメージ 1

1月末の完成予定が5月まで延びてしまった、高島中央公園ですが、工事自体は遅れを取れ戻すかのように着々と進んでいるようです。
先週末には日よけの様なものがすえつけられました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/29ef/__sr_/f171.jpg?bcHhvTGBeAnozSOg
この公園は公園の敷地が周りの歩道と一体的に、 「どこまでが歩道で、どこから公園か」 を意識させないデザインとなっています。写真を見ても歩道のタイルの意匠パターンをそのまま公園内まで延長適用されているのがわかります。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/29ef/__sr_/845d.jpg?bcHhvTGB6Tq6Y4nC
これは別の意匠パターンの歩道ですが、やはり公園内も歩道の連続パターンのデザインを踏襲しています。
この後公園完成の暁に歩道と公園の境目が目立たない形で整備されると他の街区からここにくると突然歩道が開けて公園になるような感じになるのでしょう。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/29ef/__sr_/eb3d.jpg?bcHhvTGBTtk5scyg
樹木の足元にも小さな植物が植栽されました。

完成が本当に楽しみです。

イメージ 1

42街区と同時に発表されたそごう・日産本社隣接地の67街区に三井不動産と決まったようです。

トップの画像を見ると、MMで初めて黒系のビル誕生となりそうです。
汐留の住友汐留ビルみたいなシックな感じで結構好きな外観です。
そして、右側にはセガの開発予定地のビルも薄く描かれており、ここもなかなかの規模のビルが建ちそうです! といっても数年前の発表時のものとほとんど代わり映えしませんが、、

海側の隣接地には日産本社その向こうには富士ゼロックス100m級のビルが連なるはずで、ここ一番陸側二位置する67街区には今回の高さ140mのビル! クイーンズからランドマークとまでは行かないものの内陸方向にだんだんとビルの背が高くなると言うコンセプトは瀬戸際で死守!という感じです。

日本を代表する不動産会社三井不動産の開発で、テナントもオフィス・商業施設だけにとどまらず、鉄道模型博物館や、国際機関の誘致もされるとの事です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/29ef/__sr_/9ffa.jpg?bctaFTGBvxQ2pRdH
完成予想図にある吹き抜け空間はあまりぱっとしませんね。きれいですけど、新鮮味はありません。。
そうは言っても、規模は 89,000㎡で29階建て! 高さは138mとあります、隣のセガのビルは25階建てくらいでしょうか、、セガの敷地は本当は40階建てくらいにして欲しいなとも思います。何せ、進出決定した数年前とは大分事情も違うでしょうし。。


話題変わりますが、今の横浜のオフィス不足は東京の不足のあおりを受けたものであり、これだけオフィスビルの建設が計画されると横浜2010年問題なんて言うのを危惧して幾つかの計画は中止!なんて言う事態が起こるのかもしれません。確かにバブル期には46街区や、42街区にも今は無き日本興業銀行や、日本長期信託銀行がビルの建設を予定していましたが計画は中止ということも有りました、、

そうは言ってもバブル後遺症の痛みを十分に学んだ上での今回のこれらの開発計画のはずで、実際、ここ67街区の公募では12社が応募、結果今回11の応募者が落選となった事になります。
それだけオフィス需要の魅力もあるという判断があったのでしょう。

いよいよ公表が近づくと思われる、セガの開発の詳細発表も楽しみで、今のアミューズメント中心から業務機能の集積を重視するような方向で見直しがあるかもしれません。。

しかし、ヤマダ電機には申し訳ないですけど、進出をお断りして正解だったと言う気がします。
黄色いビルでなく、黒ですし、後、ホテルとかでなかったのも良かったです。

イメージ 1

一昨日頃からネット上で開発企業内定の噂の流れていた42街区と67街区の完成予想図と規模が横浜市より公表されました!
先日の当ブログの記事でも42街区に三井不動産、67街区に丸紅と書きましたが、実際の開発予定者は逆で
グランモールに面する42街区に丸紅と三菱商事、そごう隣接地の67街区に三井不動産と決まったようです。

トップの画像は42街区のビルです
横浜駅側の隣接地には伊藤忠商事などが関与したLeafみなとみらいが建っていますが今回のビルは規模が違います。
最初はグランモールに面したこの街区に三井不動産の進出との噂もあって、出来るものはミニららぽーとみたいな商業施設かなとも思いましたが、どっこい立派なオフィスビル、それも日本を代表する三菱商事と丸紅の共同開発と来れば、そこに誘致するテナントも重点産業分野を始めとしたグローバルな企業を誘致とされており、平日は閑散としてしまうグランモール付近に人を呼び込む施設として期待大です!

この完成予想図を見ると、左手にみえるのがLeaf みなとみらい、右側に見えるのがドコモタワーとMM Mid Squareと思われます。
今回のビルはLeafと平行して建つ感じ、つまり高層棟を上から見た時に長方形状に見える短い方の一辺をMM Mid Square側に向ける事で、マンションの住民とのご対面(正対)を少しでも減らそうとしている感じがします。MM MidSquare住民も壁のようなビルが建たず、ある程度の景観の抜けが確保されて良かったですね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/29ef/__sr_/e44f.jpg?bc9HFTGBfazErDJz
低層部には商業施設を設置し、開発条件にあった、敷地を貫く、歩行者空間も24時間開放の屋内型で設置されるようです。
グランモールに沿って細長い3-4階建ての商業棟が建ち、その43街区側はかなりの開けた公開空地が確保され、水庭のようなものが見受けられます。敷地全体にTの字型に施設が配置される感じでしょうか? それとも公開空地は横浜美術館寄りだけで、高層棟はLeafに接して建つ、つまり”L"字状に配置されるのかもしれません。その場合、繰り返しになりますが、隣接のMMMidSquareの西側の住居からの景観もほとんど影響が無い感じですね。

いずれにしても、ここ42街区は海からは結構、離れており、今回の予想図にあるような水をふんだんに配した空間があることによって、街に潤いを与えてくれる事でしょう。

基本的に、MMの開発はゆとりというか、空間が保たれた開発が多いのがいいですね。
東京の開発には目を奪われるばかりですが、地価が高い事もあって、大規模開発を除くと東京の開発は大抵、敷地いっぱいに建物を詰め込んでいる事が多いですが、ここMMはその辺はそこまでの詰め込みをしなくてもいいのが良いですね。

規模は 96,000㎡で27階建て! 高さは123mとあるので、海側隣接地のMM Mid Squareよりも背が高く、漸く100mの呪縛から開放された感じです。

ここが開発されると陸側に隣接する43街区の開発にも弾みがつきそうですね。
特に43街区のランドマークタワー寄り半分の敷地は依然公表されていないものの数年前に売却が済んでいるはずですので、今後の動向にも注目したいです。

↑このページのトップヘ