みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2008年11月

イメージ 1

いよいよ明日、12月1日に臨港幹線道路のパシフィコ北側とコットンハーバーを結ぶ部分が開通します。
コットンハーバー地区からMM地区へのアクセスが大幅に改善されることになります。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/788b.jpg?BCTY_pJBT9qU3B_7
先にアンケートを取っていた今回の開通部分にかかる橋梁部分の名前がコットンハーバー側からそれぞれ、「瑞穂大橋」「コットン大橋」「みなとみらい橋」と決まったようです。
先の当日記での小生の勝手な予想ではみなとみらい橋以外は当たりましたね。 画像はコットン大橋です。
でもみなとみらい橋って名前、いやではないのですが、上流側にかかるみなとみらい大橋と”大”の一文字しか違いがありません。みなとみらい北側の開発が進み59,62,20街区の開発が進んで人が多く行きかうようになった際には”橋”と”大橋”が混同を招くなんてことになりどちらかの橋の名前が変わったりしそうです。 まぁその前にこれらの橋の名前を把握してる人も少なそうで、どうでもいい話かもしれませんが、、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/ca56.jpg?BCTY_pJBRz.CrCPP
臨港幹線道路から横浜中央卸売市場をつなぐ道の交差点の名前は「市場」シンプルです。

画像では荷車も禁止しているようです。→荷車すごいですよね。生まれて30数年、荷車が横浜の街を走っているのは見た事ありません。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/fc80.jpg?BCTY_pJBWVYlbdk1
今回開通する部分のうち、MM地区と横浜中央卸売市場の間は自転車や歩行者が通行できますが、市場とコットンハーバーの間はバイクと車しか通行することができません。
臨港幹線道路は最終的に全4車線を予定しているものの今回の開通で市場とコットンハーバーの間は暫定的に半分の2車線、しかも歩行者が通れる空間は後回しとされてしまいました。


詳しい地図で見る
臨港幹線道路は市場からMM地区に向かう場合、MM地区に入ったとたん未開通の地下本線(上下4車線)が既に10年以上前に整備され未使用のままの状態になっています。
この地下本線はMM地区を越え、山下公園前の海中を通り抜け山下埠頭付近で地上に上がりベイブリッジ、南本牧ふ頭方面へと繋がる予定で整備されていますが、山下公園前前の海中部分の工事が父としえ進まず、今回の部分開通でもこの地下部分は含まれませんでした。(無理に使おうとすれば臨港パーク入口付近からワールドポーターズ前までのバイパス路線は開通できそうです。→需要なさそうですが、、)どうやら、taskaさんのブログによると情報の確度は別にして、臨港幹線道路のMM地区地下部分で出来上がったところをふさぐような工事も進められているようです。。

イメージ 1

11月30日(日)で閉幕する横浜トリエンナーレ、 先に馬車道駅近辺に点在する分散会場のいくつかを訪問しましたが、この間、三渓園の会場を訪問させていただきました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/aa94.jpg?BC3VrpJBYHy8t_aF
この三渓園会場はなかなか良かったです。
霧で一帯が覆われるこの作品が目立っています。



http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/aa94.jpg?BC3VrpJBYHy8t_aF
アート性はよくわかりませんが、子供でもわかりやすい面白い作品でした。
でもあたり一帯はびちょびちょ。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/14ee.jpg?BC3VrpJBUXdKwWNN
霧の作品を除くとあまり目立った作品がありません。というか、閲覧に整理券が必要なものや、公開時間が制限されたもので、簡単には全部の作品を見ることがかないません。
画像の建物内にある作品とやらも時間によって見ることができない状況でした。。

まぁ5つくらいある作品の中でも、白川郷から移築した日本家屋の中にある作品→この作品(パフォーマンス)はインパクトありすぎです。。。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/275d.jpg?BC3VrpJBusXSdsG1
三渓園って原三渓という方が生糸貿易で成功し、私財を投じて作った庭園なんですね。
明治の昔に、京都他色々なところから由緒ある建築物を移築したりしながら今の様相を呈するようになったようです。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/4e76.jpg?BC3VrpJBN95GqRAV
画像の三重の塔を筆頭に多くの建築物が移築されたもののようです。
まぁ、移築についての賛否はここでは論じないこととして、これだけの規模の庭園は結果、貴重な財産ですねぇ。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/e736.jpg?BC3VrpJBAYiU1tnr
当日は三渓園の正門そばの駐車場は満杯!
ぐるっと回って本牧市民公園の駐車場に車をおきました。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/8d30.jpg?BC3VrpJBIWuVo0pu
駐車場から三渓園の南門へ行く途中には横浜と上海の友好を記念した小さな一角が整備されています。



http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/920d.jpg?BC3VrpJB9Z6PSg_M
三渓園の南門は本牧市民公園に接していますが、この門のあたりから先はかって海だったんですねぇ。
トリエンナーレもおもしろかったけど、この園内のいたるところに設置され園の歴史を紹介している「三渓園いまむかしの案内板」がとっても興味深かったです。

初めて訪問した三渓園も相まってか、トリエンナーレの三渓園会場は和と現代アートの共存が面白い感じでした。
そういえば、帰りにイトーヨーカドー本牧店に寄ろうとしたら駐車場大渋滞!結局あきらめてしまいました。。。

イメージ 1

桜木町から野毛ちかみちをくぐって1番出口をでて右手にみえるのが麺一筋。
尾道ラーメンとのことで、かなり前に水道橋で食したお店のチェーン店ではないかと思いつつ入店しました。

http://slide.alpslab.jp/fslide.swf?pos=35%2F26%2F47.153%2C139%2F37%2F57.999&scale=10000&link=base
元ボクサーの畑山さんがオーナとのことで他に蒲田等に支店があるようです。
らーめん自体は太麺と細麺からのチョイス。
角煮のようなチャーシューは合格。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/6fd2.jpg?BCpasoJBRFfG8mSG
テーブルには柴漬けがチューンナップアイテムとして並んでいますが、これを入れすぎてはいけません。。 何度も痛い目にあっています。おいしいのですが、味が別物に変わります。。

たっこりん評価
☆☆★★★  インパクトが無い。。

イメージ 1

みなとみらい66街区で建設の進む日産本社ビル近辺にはそごう二階からペデストリアンデッキ(みらいウォーク)の建設工事や、本社ビルを貫く歩行者導線、そして富士ゼロックスR&Dセンター(CITY)方面やGENTO方面へと結ぶペデストリアンデッキの工事が進められています。


詳しい地図で見る
この度、横浜駅東口からみらいウォークへの導線としてそごうの地下一階からみらいウォークへと繋がるエスカレータの設置が決まったようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/71af.jpg?BCY0smJBETnTTYbZ
横浜駅東口を出た人は東口地下街ポルタを経てそごう地下二階から地下1階へと上がるエスカレータを使うことになるようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/3ebc.jpg?BCY0smJBJIrOffZX
そごうは実は新都市ビルという大きなビルのメインテナントに過ぎず、新都市ビルの地下一階の一部は東口バスターミナルへの歩行者通路が設置されています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/ced9.jpg?BCY0smJBTFXD9opt
今回の記者発表をうけてそごうの地下一階をうろうろしてみましたが、どうやら新都市ビルの地下からトップの画像にあるようなみらいウォークの真横に出るような場所に繋がる部分が検討つきません。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/3c7d.jpg?BCY0smJBgZlpn4UW
これから地下通路部分にも改良工事が加えられるのかもしれません。
でも個人的にはそごうとスカイビルの間の2階の人工地盤部分に店舗を配置してにぎやかにしてほしかったなぁ。。(でもこの場合、LUMINE脇から地上に出てそのままペデストリアンデッキに人が流れる音になります。ポルタのテナントが反対しちゃうんですかねぇ。。)

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/1119.jpg?BCY0smJB4Y2UCDAk
日産本社ビルの接続部分の工事もだいぶ進められています。
日産本社ビルはとちのき通り側は低層部はペデストリアンデッキの接続部分等の工事真っ盛りですが、横浜駅側は外装工事がかなり進んでいます。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/5f16.jpg?BCY0smJBphugWoiZ
日産本社ビルは横浜駅東口近辺にその大きな外観を現し景観として定着しつつあります。

イメージ 1

日本丸パーク一帯の再整備が進められております。
トップの画像は日本丸メモリアルパークの新しいシンボルマークです。
マークは一般にも投票が行われていました。ちなみの自分もこのマークに一票投じましたので採用されてちとうれしい。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/3a61.jpg?BC4SZjJBSD1iOKxB
マリタイムミュージアムは横浜みなと博物館として生まれ変わるようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/4af7.jpg?BColZjJB0PWALSqL
実は小生、旧マリタイムミュージアム行きそびれています。。。なので新旧の評論はできません。。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/b832.jpg?BColZjJBu3iVv_88
大がかりなシミュレーターが設置されるようですね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/cc33.jpg?BColZjJBXo9U0fhC
今大桟橋の付け根に展示されている大桟橋の基礎に埋まるスクリュー状の基礎構造物も展示されるようです


詳しい地図で見る
今は未だマリタイムミュージアムとして地図にも表記されています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/5151/__sr_/50ac.jpg?BC4SZjJBn2MpwwDU
現場は工事仮囲いがそこら中に設置されており、日本丸を主目的にMMに来るには今は時期尚早です。
ぜひ、リニューアル後に!

↑このページのトップヘ