みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2009年01月

イメージ 1

開業後しばらくはガラガラでどうなる事かと思いましたが、モリモトから売却された去年秋以降からいろいろなテナントの入居が伝えられるようになりました。
あとは、6・7階を残すのみという感じです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/a99d.jpg?BCCk43JBeqYNn2Ei
武蔵小杉駅前に構えていたNECマイクロシステムズが本社を移転しました。
武蔵小杉もすごい開発の勢いで、マイクロシステムズが入っていたNECのビルも建て替えが決まり、ここポートサイドへの移転となったようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/8da8.jpg?BCCk43JBRx86BaIQ
オフィス部分は続々と入居が進む一方、一階の商業部分はなかなかテナントが集まらないようです。でもようやくファミレス・サイゼリアが開店しました。 写真は開店前のものです。。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/de21.jpg?BCCk43JBugtMrpqx
このロビーの広々した雰囲気なかなかいいですねぇ。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/4bd4.jpg?BCU343JBnAHN8N54
横浜ダイヤビルも迫力満点にそびえてきました。
画像はちと古く現在は最高部と思われるあたりまで建ち上がってきています。
でも、どうにも隣接するナビューレより低く見えるんですよねぇ。まぁMM地区から見るとダイヤビルはナビューレよりも奥まった立地で同じような高さなら低く見えるの当然なのですが、それ以上に低く見える気がします。
2月には最高部まで立ち上がりそうですね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/1b31.jpg?BCU343JBnq3Ndcys
ダイヤビルと京急のEAST SQUAREはペデストリアンデッキでつながるようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/f591.jpg?BCU343JB0GDK2zgE
横浜プラザビルの鉄骨があっという間に立ち上がってきました。
現地ではより工事が進んでおり、現在ではタワークレーンが設置されています。
このビルができる頃には電柱を地中化してほしいい。→しつこいですが、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/cb36.jpg?BCU343JBAFZbTRpq
ベイクオーターとコンカード横浜や、横浜プラザビルを結ぶペデストリアンデッキを何とかうまく整備してほしいものです。
コンカード横浜脇で取り壊しの終った旧大塚商会ビルの跡地に何か建つでしょうからそこにうまくつなげないですかねぇ。国道一号を南下しポートサイド地区を経てそごうの駐車場に向かう車は結構な台数になります。今にプラザビルも完成すると国道一号と繋がる交差点部分が横断者とそごう方面に向かう左折車で混雑することになりそうです。

画像を見ても分かるように国道一号の付け根部分に横断歩道があるだけであとは道を渡ることができない構造です。。。

イメージ 1

かって、セガの開発計画があった55-58街区に設置されていたアンパンマンミュージアムの第3駐車場がいつの間にか移転していました。


詳しい地図で見る
場所は昨年までタクシー会社があった一帯で、先に完成したシンクロン本社の南隣りの場所になります。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/a7ca.jpg?BC5Cg6JBRuB846pi
駐車場からは建設の進むパシフィックスクエアみなとみらい(ODビル)の建設が進められています。
ここ第三駐車場は舗装もされておらず、砂利状態。
仮設という感じがプンプンです。早く開発されないかなぁ。でも個人的にはこの一帯はJR高島町駅 (→構想段階です。。妄想か?) の駅前広場にしてほしいなぁ。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/1e58.jpg?BC5Cg6JBn05.HjzT
この首都高速沿いの道はMMでは穴場的裏道的な風情を醸し出していますが、アンパンマンミュージアムが完成してからは子供連れの歩行者がかなり増えました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/81c0.jpg?BCpVg6JBkkupj6Lv
アンパンマンミュージアムもこの裏道側にテラスと入口を設けております。
ただ、この道って一年中何時でも暗いって感じなんですよねぇ。
京浜東北線の高島町駅設置がもしも具現化する事があれば、この一帯が開発され脚光浴びる時が訪れるかも知れません。  2020年ころかなぁ。。。 しつこいですね。。

イメージ 1

友人の新居を訪れる機会があり、ある意味念願の武蔵小杉駅周辺を歩き回ってみました。
画像は三井不動産のツインタワーです。
武蔵小杉の数多くのタワーのシンボルというべき存在になっています。
右と左のタワーで基本デザインは合わせているもののアクセントカラーとでも言うべき感じでそれぞれマリンブルーとブラウンが割り当てられ、外装デザインにアクセントを加えています。
左のタワーの手前に位置する東京機械の工場は移転が決定しておりその跡地には巨大ショッピングセンターの計画が進められているようです。
昨今の景気後退によりどのようなペースで進められるのかは不明ですがららぽーとクラスの巨大SCの誕生は間違いないでしょうね。 高島屋のSCが計画されたものの、高島屋は断念したとか、、ここは土地柄東急の巨大SCですかね。。
でも東急のSCって港北NTのSCしかりちょっとありきたりな感じです。今建設中のたまプラーザの計画がどのようになるか楽しみですし、ここは個人的には東急グループに頑張ってもらいたい。。  
けど日吉に東急百貨店あるし無理かなぁ。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/d0c4.jpg?BC5Cg6JBn3dWZ4o1
KOSUGI THE TOWERやリエトコートなど、180m超クラスの高層ビルが林立しています。
周りは低層の住宅、工場などが密集しており、これら高層ビル群が際立った存在感を示しており、一頃の新宿副都心のような感じに見えます。
これだけの鉄道アクセスを誇りながらリエトコートはマーケティングを誤りましたね。
強気の賃料設定が災いしたのか、賃貸タワーではやっていけず、二棟予定していた賃貸タワーのうち一棟は分譲に切り替えることになったようです。

まぁ、例え東京都心のどこにでも直通で行けるとして家賃高すぎりゃ躊躇しますよね。
勤務場所って基本的に一か所で毎日いろいろな場所に行くわけじゃないですしねぇ。、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/9b49.jpg?BC5Cg6JBABs6x_po
NECのオフィスビルが、マンションばかりの武蔵小杉の高層ビル群にアクセントを加えています。
武蔵小杉はマンション用途だけということはなく、JRの駅前には20階建ての高層オフィスビルが立地し、今後も15-20階程度のオフィスビルが数本計画されているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/5ad2.jpg?BC5Cg6JB0eTOcJ_B
KOSUGI THE TOWERの吹き抜け空間です。
48階までの吹き抜け空間は圧倒的!っていうか怖いくらいのすごい空間です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/449f.jpg?BC5Cg6JBNWdp.Tl8
吹き抜け空間の30階位まではタワーパーキングが設置されています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/a677.jpg?BC5Cg6JBuDW1KCsv
今後、横須賀線の武蔵小杉駅が設置されます。画像の住友不動産による募集中のマンションの左側に南側改札口が設けられるようです。
しかし、武蔵小杉って便利ですねぇ。
2012年までには以下の鉄道網が整備されます。

東急東横線
渋谷・横浜・みなとみらい・元町・中華街へ直通
メトロ副都心線
新宿・池袋へ直通 (2012年直通予定)
メトロ日比谷線
恵比寿・六本木・銀座・人形町方面へ直通
メトロ南北線
溜池・永田町・四谷・王子方面へ直通
都営三田線
日比谷・大手町・神保町・巣鴨方面へ直通
JR横須賀線
東京・品川・新橋・錦糸町・千葉方面へ直通
JR湘南新宿ライン
渋谷・新宿・大宮・高崎・宇都宮方面へ直通
JR南武線
川崎・立川・登戸へ直通

構想段階では
川崎市営地下鉄(川崎高速鉄道?)
新百合ヶ丘・川崎・小島新田方面へ直通(ゆくゆくは羽田空港へ??)

まぁ、すごいもんです。
東京都心部のどこにいても武蔵小杉へ乗り換えなしで帰れるという感じです。
これだけの交通網が整備される駅は東京23区の外ではここ武蔵小杉駅に勝る駅はないでしょうね。

イメージ 1

開港150周年事業の一環として、横浜市内に150万本の植樹を行うというプロジェクトが去年アナウンスされました。
MM地区では三菱地所他有力企業の協力の下、MM地区に植樹を進めることが検討され、特に横浜駅からMM地区にかけての同線に緑が少なく重点的に植樹を進めるとされていました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/9e12.jpg?BCPMH8JB2wejBox1
かれこれ半年経ったもののその後の景気悪化の影響からかあまり植樹事業の話も聞かなくなりましたが、このほど、とちのき通りの西側横浜市寄り部分で植樹が進められることになりました。
とちのき通りは片道2車線計4車線が設置可能な敷地が用意されていますが、とちのき通りから国道1号は下り方面しか通行ができず、その分交通量も少なく国道1号とMM大通りに挟まれた一帯は片側1車線となっております。車線数が少ない分、歩道が非常に広く配置され、低木の緑地帯が設けられていましたが、その低木部分に植樹を進め木陰を演出しようとしているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/6e50.jpg?BCf5G8JBcK2bVLPf
さくらとかいろいろな種類の植樹が行われるようです。
こうなると「とちのき通り」というのは名前倒れになりそうですね。
よく見ると右側には日産本社からGENTOや富士ゼロックスを結ぶペデストリアンデッキが点線で描きこまれています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/59e6.jpg?BCf5G8JBMzNLRXSg
地面から盛り上がった感じで植樹されるようです。
ベンチとか洒落たアーバンファニチャーを設置してもよさそうですね。
さくら通り以外にみなとみらいにあまり多くない桜も植樹されるようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/d65c.jpg?BCPMH8JBlqIIWi8h
現地は日産本社ビル以外はまだまだ空き地が広がります。
パシフィックスクエアMMはだいぶ出来あがってきましたね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/a2d1.jpg?BCPMH8JBeKCVeYB8
規模縮小等あまりいい話が聞こえてこない67街区の横浜三井ビルディング建設予定地では工事仮囲いが半分くらい設置され、数台の重機が動き回っています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/3663/__sr_/fd7e.jpg?BCf5G8JB_3YF1r1s
付近に工事現場事務所もなく、とても中途半端な感じの着工という感じです。ちなみに仮囲いの壁面に改めて設置された建築告知板には31階建て155mと計画通りの数値が書き込まれています。(告知板が掲示されても工事が進む保証は全く無いですけどね。。)



詳しい地図で見る
そういえば、150周年事業に合わせ、横浜港に大噴水を設置して客船入港時などに噴水を上げるなんてプランが商工会議所あたりから出されていましたが、その後の進捗をとんと聞きません。
不景気で協賛企業も減って計画断念という感じでしょうか?
それともひそかに準備が進められていたりして、、、
計画では高さ150mとインターコンチネンタルホテルの高さくらいまで噴水が予定されていますが、どうなる事やら、横浜国際花火大会の代替イベントとして検討されるであろう小規模花火大会とうまいコラボレーションを図ってくれると巨大噴水と花火でこれまた呼び物になりそうなものなんですけどねぇ。。

↓新横浜ラーメン博物館の札幌味噌ラーメン けやきもいよいよ博物館卒業です!!

イメージ 1

昨年12月1日に開通した臨港幹線道路のMM-コットンハーバー間を通ってみました。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/9258.jpg?BCHlArJBqinmOzGD
なんと言っても悔やまれるのが、11月30日にも歩いて渡れるイベントが開催されていることをすっかり失念してしまったことです。12月1日は会社があるので午前中の渡り始めイベントは参加できませんでした。まぁ、コットン―ハーバーと中央卸売市場の間については大げさにいえば、最初で最後の歩いて渡るチャンスを逃してしまったわけで、、残念です。 このままMMが発展していくと臨港幹線道路のコットンハーバーと市場の間も海側にもう二車線増設されるはずでその際には歩行者や自転車の通る事の出来る歩道も設けられると思うんですがね、生きている間に出来るかなぁ、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/4699.jpg?BCHlArJBzwK7DpCO
耐震バースによくわからないコンクリートの構造物が二本海中から顔をのぞかせています。
一体何なんだろう。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/e560.jpg?BCHlArJB6NhqT6a_
しかしこの交差点一帯はMM地区の中では新高島駅やみなとみらい駅からもちと距離があります。
現状、MMに林立するマンション群よりも不便な立地であり、ここに住宅以外の用途で開発を進めるには交通インフラを改善しないと企業の進出も望み薄な感じです。

本牧地区で構想の進められているLRT計画(路面電車の現代版みたいなものです)をMM地区でも検討してほしいものです。
今ある100円バスあかいくつ号のルートをなぞるような感じで横浜駅発にしてうまくいかないものですかねぇ。
そごうの下から出発して出島地区からMM大橋へつながる接続道路(計画のみ)を経てMM大通りに入りそのままとちのき通りを東進しんしてマリノスタウン前を経てブリリアの脇をとおり国際大通りを南進、そこから先は赤レンガ倉庫の前を通過して山下公園前の海岸通りを進んで本牧方面へ、、、
LRTを道路の真ん中を通さずに上下線路を分離して道路の両脇に配置することで、乗降客にもやさしく、路駐も一掃できるしいろいろと面白そうなんですけどねぇ。
まぁ、費用とMM線との競合が問題になりそうですけど、あかいくつ号が結構人気ありますし、港の見える丘公園へのアクセスさえうまく処理できれば結構面白そうです。 そういえば元町・中華街駅が建て増しされてアメリカ山公園なるものが整備され、元町から港の見える丘公園へのアクセスも改善されますね。特に登山がなくなるのは魅力です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/fd0e.jpg?BCHlArJBY0VwgGxY
ちなみに画像にある59街区と奥に位置する62街区はマンションの建設が可能な街区となっています。
MMの今後のマンション建設はこの2つの街区で人口一万人の制限枠までの残りの枠を使うものと信じ込んでいましたが、三菱地所による34街区やJack Mall跡地のマンション計画により、筆者の勝手な思い込みは打ち砕かれました。 

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/e794.jpg?BCpIpsJB63l9PeNn
コットンハーバー側からのみなとみらいへの入り口になります。
思っていたよりも結構な交通量があります。
ただし、歩道設置に繋がるような4車線化には程遠い交通量です。。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/b062.jpg?BCpIpsJB7jJ5EG1c
コットンマム改め、栄光コットンハーバーが営業しています。
ただし、品揃えはコットンマム時代に比べて悪化しました。
MMからわざわざ行く価値がないような気がします。
臨港幹線道路の開通を心待ちにしていたMM住民にとっては残念な品ぞろえ、ここは単なる安売り店から抜け出した洒落た品ぞろえを検討してほしいし、それにこたえる需要があると思うのですが、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/53cd.jpg?BCpIpsJBLfzCcpDY
おまけですが、ケーキマニアあっという間に閉店です。
ここの立地に適切なお店は、なんだろう。。
小規模なTSUTAYAは駄目かなぁ。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/8323.jpg?BCPR6uJBE.M63RDJ
マリーナゲートタワーが12月に完成しここも明かりが灯るようになってきました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/bf52.jpg?BCPR6uJBha.07cWp
マンション群は順調に建築が進んだ一方で、MIXINGによるホテル計画は工事が進められている気配が感じられません。
工事案内板も8月末から更新されている様子なく、ホテル計画は当面凍結ですかね。
正直、ここにホテル作っても需要はなさそうです。っていうかよく計画したもんだと思います。
横浜ベイサイドマリーナ二期地区にもホテルの計画があり、規模をかなり縮小させたうえで工事が進められるようですが、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/63a5.jpg?BCqxnuJBLZmTlgi.
コットンハーバー地区から米軍の駐留する瑞穂地区にかかる瑞穂大橋です。
瑞穂埠頭地区で写真を撮っていると、米軍基地守衛からある方角での撮影はNGとのお知らせ。
のんびりした日本とそこに駐留する米軍の緊張感の差に気付かされる瞬間です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/1e85.jpg?BCqxnuJBbwrW2UDR
コットンハーバーからみなとみらいに向かうとこの景色が飛び込んできます。。(マンション目立つけど。。。)
MMを北側から眺めるとマンションがすごいですね。。。
34街区にもマンション建設とのこと、59街区、62街区にもマンションがそびえるかも知れません。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/6642.jpg?BCqxnuJBh1ioYKwj
画面右側には新港埠頭(新山下)へと続く臨港幹線道路の地下本線(上下計4車線)への入口が準備されています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/1919.jpg?BCPR6uJBzwf1L_jU
新港埠頭(ワールドポーターズ前)まではすぐにでも開通できるものと思っていましたが、交通量も少なそうですね。需要のない所に対する開通見合わせはいいのですが、この地下本線って10年くらい前からできていた記憶があります、あまりにも早すぎる先行投資(税金の無駄遣い)ですね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/12d7/__sr_/dbe1.jpg?BCqxnuJBIhcL4aDs
ここに画像はありませんが、ベイブリッジから眺めるMMの景観は今やマンションが中心という感じです。
実際、ベイブリッジ側にはマンションが立ち並び、20街区に80mクラスのマンションでは無い施設が出来あがらない限り、首都高湾岸線経由で横浜中心部を訪れる人への第一印象はMM=巨大マンション街と言った感じの景観になってしまいました。

↑このページのトップヘ