みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2009年09月

イメージ 1

元町・中華街駅直上に日本初の立体型都市公園として整備のすすめられていたアメリカ山公園がようやく開園しました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/5d5a.jpg?BCyHi_KBfC4zyfgI
元町・中華街駅の6番出口として4階までエスカレータを上がっていくと公園にたどりつくことができます。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/385a.jpg?BCC1h_KBhcYGN.E9
丘の上の公園にいきなり駅の入り口があるのってすごく新鮮、かつ都会っぽくて格好良い。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/7d17.jpg?BCC1h_KB0FP8eKuR
3階、4階にはテナントスペースが用意されていますが、現時点でオープンしているお店は一軒もありません。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/2dd3.jpg?BCC1h_KB6YIqP_kU
西武造園なる会社がテナントを集めているようですが、なかなか集まらないようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/c347.jpg?BCC1h_KBs2JZTxiO
まぁ、きれいな空間なので店舗がないのがそれほど気になるという感じではありませんが
早いこと2,3階のテナントが決まるといいですね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/ffe6.jpg?BCC1h_KBWFK9_KC8
エスカレータ周りもきれいにデザインされています。
この先に公園が広がっているというのが素晴らしいですね。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/89d7.jpg?BC0dCALBRWlmo98i
夜と昼と二度訪問しましたが、山手地区のほかの公園ほど景色を楽しむという感じではありませんが、なか山手地区へのアクセスを大いに改善したのは大きな貢献ですね。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/ef42.jpg?BC0dCALBF7AgLRrE
後日に昼間に訪問。
バラの意匠が公園中にちりばめられています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/4180.jpg?BCC1h_KBU4pNTzyc
エスカレータに加えエレベータも設置されていますが、この日は雨漏りのため使用中止になっていました。しかし、開園早々に雨漏りって欠陥工事ってことですかね。もう直ったかな。。


詳しい地図で見る
ここアメリカ山公園のすぐそばには安藤忠雄先生によりリニューアルされた横浜地方気象台があり、なかなかのお勧めスポットです。


イメージ 1

平成24年の東急東横線・東京メトロ副都心線の直通開始に伴い、みなとみらい線も渋谷から先、新宿、池袋方面へと直通先が延伸されていきます。
池袋の先は東武・東上線、西武・池袋線への乗り入れが予定されているようで、MMから直通できる範囲が一気に広がる予定です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/eb9d.jpg?BCdUmGLBMQLbk_PN
みなとみらい線の駅でもホームの10両化対応工事が始まりました。
でも、トップの画像の横浜駅ではほとんど出来上がっている感じです。

通常、地下鉄でホーム延長工事はとても大規模なものになるのですが、みなとみらい線の場合は建設中から副都心線への直通は予定されていたため、すべての駅で準備工事がされており、比較的小規模な工事ですむようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/9594.jpg?BCdUmGLB2dZ0Wn2j
日本大通駅でもホームの一部を囲って工事が始まっています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/7686.jpg?BCdUmGLBXVzJiick
雑誌・新建築の2004年1月号を見るといくつかの図面が出ていて既に今回のホーム延長が見込まれていたことが伺えます。
でも、新高島駅は副都心線直通後も8両編成の予定である各駅停車しか止まらないので、ホーム延長工事は行われないようです。でも新高島駅周辺って10-20年後にはMM最大の巨大開発がおこなわれると思われます。そのころには新高島駅でもホーム延長工事を実施するんでしょうねぇ。


イメージ 1

ネガティブキャンペーンを張るつもりはないんですが、期待はずれの開国博。
がっかりなベイサイドを見た後、すっかり行く気が無かったヒルサイド会場を訪問しました。

会場は横浜市最大の動物園ズーラシアの隣接地に建設されています。
駐車場はズーラシアのものを利用し、ズーラシアのメインゲート前から無料のシャトルバスに数分ゆられて開国博・ヒルサイドの会場に到着します。

そういえば、ヒルサイドの会場建設に備えてか、ズーラシアの駐車場が二階建ての立体駐車場に生まれ変わっていました! 出口から近い部分の駐車台数が増えたのはいいですねぇ。加えて、一階に駐車できれば、帰りに炎天下で猛烈に温められた車内という状況からも解放されました!!

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/94fa.jpg?BCtBmGLBV.ROHbm5
日本最大の竹を使った建築と聞いていて楽しみにしていましたが、正直、いまいちな印象。
中の展示は手作りイベントが多いとは聞いていましたが、無料ならいいものの、ちょっと有料にしてはいけないような内容と感じました。。

訪問した日は晴天。昼前に着いたので、ズーラシアのレストランくらいのメニューはあるのかなぁと思い飲食施設を探すと、コンビニが一軒とらーめん・そばを出す店舗があるだけ。。
コンビニからはおじさんがお湯を入れたインスタントラーメンを持って出てきたのを見て、「ここでカップラーメンは悲しいよなぁ。」なんて思ってラーメンコーナーでラーメン(650円→確か、、)の実物を見て、おじさんの行動が正解であると確認。結局コンビニおにぎりとサンドウィッチというさみしいご飯でした。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/5ea3.jpg?BCtBmGLBHNsvR1NJ
緑が多いのはいいんですけどね。
ボランティアの方々の取り組み姿勢は好感持てますが、地方から来た人がセット券でヒルサイドを訪問したら、ちょっと唖然としそうだなぁ。。
隣接するズーラシアと同じような入場料600円はちょっとひどいかも。立地は違えど、無料の三浦のソレイユの丘を見習ってほしい。。。
ズーラシアは素晴らしいんだけど、ヒルサイドはタダにしないとなぁ。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/1c76.jpg?BCtBmGLBVAouFknw
敷地は開国博の後はズーラシアの拡張に使われるようです。
拡張計画では、ズーラシアで不足気味のレストランが建設される他にも数種類の動物の展示施設が作られるようです。
今度の拡張計画でズーラシアの動物ゾーンは一通り完成となるようで、その後は植物とかの施設が計画されているようです。


詳しい地図で見る
そういえば、ヒルサイド会場、巨大ばったも期間限定での展示とのことで出会うことができませんでした。トリエンナーレで使用したものを再利用するという行為は”??”でしたが、一応楽しみにしていたので、がっかりでした。。

イメージ 1

横浜東口地下街・ポルタとクイーンズイースト・フードコートに店舗を展開する一風堂の横浜都心部3店目が西口河合塾そばに5月に開店しました。

横浜駅西口から新横浜通りを結ぶ交差点の一角に建設中のテナントビルの一階に5/20開店オープンしました。このあたり、吉村家Menya Ishin’n/維新、山頭火、よかとこ、横浜家、宝龍などラーメン家がたくさん立地する一帯に博多トンコツの大手が横浜地区で3店目を出店という感じです。


詳しい地図で見る
実は小生、九州トンコツ系ラーメンは、一風堂よりも桜木町駅前の一蘭の方が気に入っていました。
でもここ横浜西口店には博多の大名本店とここでしか味わえないという「本店かさね味」というメニューが従来店の『赤丸』に代わり導入されておりこれがなかなか!!


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/c723/__sr_/a666.jpg?BCoFg1KBHLGpuaEs
あと、博多らーめんも時代の趨勢に流され、つけ麺も導入されています。

しかし、これだけラーメン屋が林立しても 吉村家の行列は殆ど緩和されていませんねぇ、、まぁ時間を選んで行くと並んでも10-15分で席にはつけるので十分許せる範囲なんですが、、

たっこりん評価:
☆☆☆☆★ 本店重ね味:吉村屋、めんや維新と素晴らしいラーメン屋がここ一帯に集結してきました。
☆☆★★★ つけ麺は今いち。サービスの麺中盛りも、もともと少なめのものが普通のつけ麺のレベルになるだけ。。。

イメージ 1

とちのき通り西交差点を覆う形で建設の進むMM8号歩行者デッキの橋梁部分の架橋工事が9月末から10月にかけて二度MM大通りを通行止めにして行われるようです。

現地ではGENTO脇に日産本社と54街区を結ぶ橋梁と、日産本社と富士ゼロックスのCITYを結ぶ二本の橋梁の組み立てが進められています。架橋工事は9月30日と10月2日の夜の二回に分けて行われるようで、一晩に一本ずつかけるのでしょう。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/565a.jpg?BC9ulGLB9MnF.kUH
橋梁は結構大きなもので、現在は地面に置いてある感じで製作が進められていますが、これを架橋する際は地上5-10m位に釣り上げることになるのでしょうか!?
そうだとしたら巨大クレーンがこれから登場するのでしょうかねぇ。
それとも、ジャッキか何かでじわじわと高さを稼いで、その後にスライドさせてつなぐのでしょうか。
こういった土木工事ってすごいよなぁ。。

53-54街区(GENTO)側は今のところ建物を建てる計画もないので、数年の間でも、盛り土でも鉄板でもいいので、GENTOのほうからスロープ状に(階段でない)接続すると、ペデストリアンデッキからGENTOまで”く”の字状にに繋がる導線ができていいと思うんですけど。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/789d.jpg?BC9ulGLB6HZ390aW
富士ゼロックスCITYの低層部もだいぶ工事が進んできました。
ビルの外観同様に流れるような曲線を多用したデザインが低層部にも採用されるようです。
ペデストリアンデッキはマリノスタウン取り壊し後の恒久施設の建設に備え、東方に延長できるような構造になるようです。


↑このページのトップヘ