みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2009年10月

イメージ 1

横浜駅きた東口からベイクォーターを結ぶペデストリアンデッキの工事が12月の開業を目指し進められています。

このペデストリアンデッキの名前がBAY QUARTER WALKに決まりそうとのことです。
日産スタジアムの契約問題等でも話題になった、ネーミングライツがペデストリアンデッキまで対象となってきました。
ネーミングライツのスポンサーは三菱倉庫で、年間800万円の5年契約とのこと。
そもそも、このペデストリアンデッキではネーミングライツの募集が行われいた事すら知りませんでしたが、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/5e3a.jpg?BCzhFYLB5FmEOcqW
募集でなく、三菱倉庫と横浜市で内々に話でも進められていたのでしょうか。市民の声も入れなくてはということで、一通り概要を決めた後におまけ的に市民の声を聞くことになったのでしょうかねぇ、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/1ba5.jpg?BCzhFYLBnyVrHFJT
今から一般市民の意見を募っても名前が変わるとかは無いんでしょうねぇ。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/188f.jpg?BCzhFYLBH.z2P2c3
三菱倉庫が応募したという話から、「三菱ウォーク」なんてなるかと思えば、名前は「BAY QUARTER WALK」。まぁピッタシな名前だし、企業名が出ていないのも好感が持てます。
普通の名前付けて一銭も入らない事を考えれば、このペデストリアンデッキにネーミングライツを導入したのは非常に良いアイデアです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/b01b.jpg?BCzhFYLBWbZW1xBs
新都市ビル(そごう)裏から日産本社へとつながるペデストリアンデッキは一般公募の結果、「はまみらいウォーク」となり、そのペデストリアンウェイは日産本社ビル内は「NISSANウォーク」とその名が変わっていきます。
はまみらいウォークも今更ですが、年300万円くらいで全部通して「NISSANウォーク」で揃えればいいのになぁ。


詳しい地図で見る
このBAY QUARTER WALKはポートサイド地区のオフィス勤務者や住民にとっては横浜駅へのアクセスが劇的に改善されるもので、期待も大きいでしょうね。

イメージ 1

着工が延び延びになっていた(仮称)横浜三井ビルがこのほどようやく着工となったようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/c4cb.jpg?BC_IHULB2YG7wBTx
建築資材の高騰、その後の景気低迷の荒波をまともに受け計画自体無くなっちゃうんじゃないかと心配していましたが、30階建て高さ153mで着工となったようです。(ちなみに現場の告知板には31階とありちょっと計画縮小です)
建物の外観イメージは前のイメージよりもより白を多用した感じに変更されています。進出決定時のMMにない黒いイメージのビルが少しずつ白くなってきたのが面白いです。

既にテナントとして、横浜国立大学 未来情報通信医療社会基盤センターInternational Organization (Japan Asia) for WAFUNIFなどの入居が決まっているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/28bb.jpg?BC_IHULBtozwYFC9
ちなみに国連関連機関であるWAFUNIFの日本事務所は同じ三井不動産が作った東京ミッドタウンにあるようで、今回の移転話もうまいこと取りまとめられているのでしょう。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/161f.jpg?BC_IHULBvkcqpNEZ
他にも「フューチャーラボ」なる次世代テクノロジーを開発する企業を発掘・育成する施設なども予定されているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/6ba8.jpg?BC_IHULBBTOvCIGO
集客面で今回のビルの目玉ともいえるのは「世界鉄道模型博物館」の誘致でしょう。
「世界的な鉄道模型の製作・収集家である原信太郎氏の所蔵品を中心」とあり、男の子たちの心をくすぐる、小生が(無力なれど)要望しているMM地区へのオトコ(男の子)・テナントとなってくれそうで期待大です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/27e4.jpg?BC_IHULBayiEj82G
この横浜三井ビルは横浜駅からも近い好立地ですが、そごうから日産本社を結ぶ動線からは外れている一方、ポルタからの動線には途中の階段にエスカレータがないのがチト貧弱。
開業までにエスカレータの設置が進められるに違いないと思い込んでいますが、、、
ビル内を東西に貫くオープンモールなる歩行者動線が確保されているだけにビルの外の動線も充実させてくれることを願っています。

イメージ 1

日産スタジアムのネーミングライツ契約の更新の不調が伝えられていましたが、どうやら日産が契約期間3年・年間1億5千万円で契約の更新に応募するようです。
現行の契約は期間が5年で年間4億7千万円とのことですから、3分の1近い額に下がることになります。
横浜市は最初に日産から現行の金額での延長は無理との打診を日産から受け、今年の9月から年間3億円で公募をかけましたが、応募者は誰もいなくその後に希望額を1億5千万円まで下げたところ、ようやく日産が応じる方向となったようです。
もしも日産以外が応募して横浜国際競技場の名前が日産スタジアムから別のものになる場合、看板の掛け替えに始まり関連費用で1億円以上が市の支出となる!なんて話もありましたのでこの不景気下に結果ネゴりまくったとはいえ、競技場の名前に年間1.5憶円を出すことを受け入れてくれた日産にはともあれ感謝です。

話変わりますが、その日産の8月に完成したグローバル本社のHPには、その環境性能やギャラリーについての紹介されています。

ビルには2階分の吹き抜け空間が北側と南側に配置されています。北側と南側で一階ずつずらして吹き抜け空間が配置されます。
例えば、10階に行くと北側で11階とつながり、南側で9階とつながっているという感じです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/9d31.jpg?BCHmnELBwy1gM8RL
更にビルの中央部分には天井部分からオフィスフロア全てを貫く吹き抜けが配置されているようです。
太陽光を機械的に集光し低層部分にも太陽光が届くように工夫されているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/349a.jpg?BCHmnELBj9uhoRhr
吹き抜けいっぱいの空間って格好良いですね。
当初の150m30階クラスの本社ビルの予想図が今の22階建て100mに変更されたときはちょいがっかりしましたが、これだけの吹き抜け空間は150mのスリムなビルだとなかなか難しかったのでしょうかねぇ。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/d46d.jpg?BCHmnELBfx8q6NcJ
日産ギャラリーの天井部分は緑化が施され、ちょっとした休憩スペースのようになっています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b8f6/__sr_/e3a1.jpg?BCHmnELBNauQgk3X
2階部分がNISSANウォークとして利用が始まっていますが、現在は8号ペデストリアンデッキの工事のため、通行時間は6時から21時までとなっています。
工事完了後は電車の運行時間帯にあわせて通行が可能になる予定との事です。
確かに、21時だと残業すると通れずにチョイ不便です。

イメージ 1


いろいろな情報や画像が紹介されていますが、興味を持ったのが、高層棟の東側から張り出している3階建ての低層商業棟部分のイメージ画像。
ここにはCoffeeとBarが一体化したようなテナントの入居がイメージされているようで、MMには数少ない深夜営業も視野に入れているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/e361.jpg?BC5BnPLByAWsJBC7
MMセンタービルの目玉は何と言っても広大な公開空地。
HP上ではリビングガーデンと称され、1万平米の全敷地の4分の1近くを占める800坪を超える空間が提供されるようです。


詳しい地図で見る
北側に隣接するMMパークビルの公開空地などと合わせると4000平米近い空間になるんでしょうかね。
ちなみに画像だとMMパークビルの空間とデザインを合わせたかのような波打ったような植樹スペースが見受けられます。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/1280.jpg?BC5BnPLBrL3_tMTe
3階まで配されるという商業施設も楽しみですが、どうも女性客がメインーターゲットぽそう。。
3階に飲食店、2階はエステ、コスメ系、1階はカフェを配したブティックが想定されているとか。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/3a32.jpg?BC5BnPLBhTKkKPic
地下1階でMM線みなとみらい駅に直結します。
みなとみらい駅の巨大チューブ空間であるMMチューブに直接繋がる事を期待していましたが、MMチューブにつなげるには地下3-4階での接続で大工事になるのを嫌ってか、改札からの導線の関係か、地味に4番出口の途中での接続です。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/9f6e/__sr_/7d06.jpg?BCDrjULBXM2.sM..
みなとみらい駅から地下一階の入り口から建物に入り、1階にエスカレータで上がり、そこから3階のオフィスフロア直結のエスカレータで上がっていくようです。
クイーンズスクエアに配置されているこの、階を飛ばしてつなぐエスカレータって都会ぽくって好きです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/df98.jpg?BC5BnPLB_I069qgd
オフィスフロアを貫く吹き抜けも配置されています。


MMでは有数の広さを誇るオフィスビルになります。
吹き抜け空間はエイコボイドと称されているようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/984b.jpg?BC5BnPLBsCTDj7qy
エコボイドの一階部分がエレベーターホールとなるようです。
日の光が注ぐのは良いですねぇ。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/b3c1.jpg?BC5BnPLBvoULezPd
ビルのメインの入り口は北側(MMパークビル)リビングガーデンに面して配置されるようです。
南側けやき通り沿いはテナントエリアにアクセスできる感じかな。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/cdef.jpg?BC5BnPLBItjfT_c3
先日は見学会らしきものが開催され工事中の現場をバスで訪問していた一団を見かけました。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/7394.jpg?BC5BnPLB9hU45Mzp
テナントの集まり具合はいかがなものなんでしょうかねぇ。
3階には11の店舗区画があり、コンビニほかオフィスユーティリティ系のテナント以外は飲食店が入るのでしょう。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/fac7.jpg?BC5BnPLBNDQ7CoQc
敷地の半分以上にビルを建て残りの空間を公開空地にしつつ、通り沿いの一辺に低層商業施設を配するのって、42街区に建設中のMMグランドセントラルタワーにもみられる手法ですね。
建設計画が遅れている野村ビルにも似たような公開空地が配される予定のようですが、MMならではのゆとりの空間配置ですね。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/a3a0.jpg?BCJFpPLBMbsvFItn
現場はメインのタワークレーンの撤去が始まっています。

イメージ 1

世紀の発明とネットで騒がせ、その後にたいして騒がれることのなかったhttp://www.segway-japan.co.jp/index.html「セグウェイ」が臨港パークのパトロールで使われています。
セグウェイは日本では道路交通法など様々規制のバリアに直面しほとんど普及していないそうです。

先日、セグウェイの日本での普及を図るべく横浜に新たな企業が設立されたようです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/c2e7/__sr_/439d.jpg?BCdJlGLBYC0p4W6F
臨港パークではいつからかわかりませんが無粋な白いママチャリから黒い巡回用のセグウェイが園内の巡回に使われるようになりました。


詳しい地図で見る
横浜に新しく興された企業ではセグウェイ特区なるものを横浜の一帯での成立を目指し、日本での販売拡大も進めていくようです。

横浜の中心部では「ハマチャリ」なる放置自転車等を有効活用したレンタルサイクルが既に運用されていますが、このセグウェイを全面的に押し出していくと、新しい物好き、メカ好き、お年寄りの方々など、結構大人気になりそうですし、話題になりそうです。

↑このページのトップヘ