みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2020年11月

【日本大通り駅】
D2422E91-E416-4B68-9827-117538D2FE1F
みなとみらい線各駅のサインのデザインがいつに間にか一新されています。
駅入り口のサインも今までの“M“+“〜”みたいなみなとみらい線独自のマークが掲げられていましたが、都内とも共通の地下鉄マークがメインに掲げられるようになりました。
1F0CFE85-EEBE-4EDE-AB02-DA7B6C59B570
ブルーラインも確か“Y”マークから地下鉄マークに変えつつあるはず。。
オリンピックで多くの訪問者が来るであろう(⁉︎)事に備えての改良かな。 
37377BCC-6096-4869-B20C-45C0C4A69D76
駅周辺の雰囲気は日本大通駅もとても良いんですけどね。
187FCAA1-4884-4B42-997C-AB931287AC25
このビルの入り口格好良い!
5527C6AF-7F72-40ED-B70F-D6CCA29B6F50
照明とか凝ってていいですよね
都市デザイン好きのたっこりんですが、公共空間のサインのデザインも結構好きです。

【馬車道駅】
377692E6-153F-4917-92C1-DBC256853D39
まぁたっこりん的には馬車道駅が一番!二番が元町・中華街駅、続いて新高島駅、みなとみらい駅といった感じ。
83BD3859-4033-442E-BFC2-2A0E4C4467D1
ビルボードライブも本格化!でも、仕方ないですが、国内アーティストが当面メインです。

 【みなとみらい駅】
5CAE70C5-0733-4895-87A1-15DD4F0D2094
羽田空港の第1ターミナルのサインが数年かかけて改善されて、スッキリデザイン、文字を無くす、サインの数も半分とか、多すぎる情報提供を見直し、外国人の方が一発でわかるようにしているとか。。みなとみらい線もスッキリした感じになり良いです。

先日も「路線図」や「駅名標」の本買っちゃいました。
こういう本ってマニア向けなんで薄い割に高いんですよねぇ。
高速道路のジャンクション航空写真集はめちゃめちゃ高かった。。
しかも大抵、数回パラパラ眺めて本棚直行。。最近は「すごいエスカレーター」みたいな図鑑も本屋で見かけるたびに自制心で購入を控えています。。
A6DF0570-513F-4507-8054-FE8B238E6AEC
普通、駅のデザインは建築事務所が実施することが多いのですが、みなとみらい線は日本大通駅以外は駅毎に異なるデザイナーが手掛けたとか。。今はデザイナーが手がける事がだいぶ増えてきましたが、当時は斬新な事だったようです。
F377D921-0023-49EA-B3EF-F9D41925CA41
もともとスッキリしたデザインだったのでなかなか気づきませんでしたが、パシフィコノースの開業にあわせたかのようにさらに洗練された感じのデザインになりました。
44131180-FFC9-4990-B90D-5582B56AE5C8
みなとみらい駅には改札が二箇所ありますが、今回のデザイン変更で「中央改札」「北改札」 と言った呼称がより目立つような感じになりました。
02FA2E7F-05D5-425C-BF47-C3C3B5CD141F
みなとみらい線は各駅ごとに異なるフォントが駅名標に使われています。
みなとみらい駅名標も次駅の駅名が馬車道は明朝体みたいで新高島はこれまた異なったフォントが記載されて、できたときは違和感ありましたが、慣れてくるとこのこだわりが良い!
たっこりんはオフィスの標準フォント「YUゴシック」が大好きで、未だに前の標準フォントメイリオを多用する上司作成資料のチェック頼まれると全部YUゴシックに変えています。社外への通知はもちろん遊明朝体です。部下はフォントを見れば、誰が最終校閲したかが一眼でわかると言う、ある種暗黙の承認状況把握が可能な状態。リモートワーク下、静かにバチバチやっています。
D84ED29E-0F8C-4C1F-B8DA-49A1598475F8
北改札のフロアを貫くエスカレーターや、クイーンズスクエアの巨大吹き抜けまで含めるとトップクラスですが、いまいち色遣いが派手だなぁ。。
0BEA941D-B856-4C44-852E-AB0C0535E17F
元々あった呼称なんでしょうが、前は「クイーンズ改札」「グランモール」改札なんて呼称が目立っていたはず。でも「クイーンズ改札」はまだ良いとして「グランモール口」はわかりにくかったのでしょうかね。たしかにクイーンズ口を出ても目の前にグランモール公園がすぐそばに広がっていますしね。
155DCA4C-86F6-45CA-8DAB-5B41BD42F3DD
公園には木のマーク、病院には赤十字マークが描かれています。
4E345106-DB6E-4683-A99C-81D358715AF1
前はPacifi“k”oと誤記がありその後シールが貼られ修正された出入り口付近のサインは前のままですね。
03DFA170-353F-4DE8-B445-4D21C731DD13
みなとみらいで単独のオフィスビルとしては最古参組のみなとみらいビジネススクエア は外観よりもエントランス付近のデザインが小規模ながら素晴らしい。地下一階から吹き抜け、地表レベルにブリッジがかかるデザインは好きです。でも地下の店舗スペースはファミマが閉鎖して依頼ずっと空き店舗のまま。まぁ他の街区の開発が進み多くのコンビニが林立してきましたし、格好良いデザインの一方、地上から地下方向のエスカレータもないこの地下区画では集客はしんどいでしょうねぇ。話ずれた。。


D901E22F-8646-4E9F-8B7C-E1F91D5D317E
みなと通り沿いは一車線が塞がれお店や休憩スペースが実験的に配置されいますね。
9C9DDE33-880C-4187-BE6F-3C80CA8E7338
旧市役所とスタジアムに挟まれたこの通り。
今回の実験は11月いっぱいで終了。今後24年ごろまでに車線を減らして歩行空間を確保するなどの整備が行われるようです。
99E137DD-F4FF-4A04-B362-CF4F007C68BE
今後、市役所跡地開発等に連動して海沿いへの主要歩行者動線として整備進めていきたい意向があるようです。 象の鼻パークから開港記念館、スタジアム、旧市役所再開発、建設中のユナイテッドアリーナ、横浜武道館と新しい賑わい軸の創出を試みるようです。
AE676C1A-116B-4BBE-985B-49B0E91A3DFA
日本大通りも上下一車線ずつ潰して、歩道広げて大成功!
郊外はまだまだ道路整備が行き届いていない横浜ですが、中心部では交通量を見極めてこういった 取り組みも面白い。

06D1BAAB-30B0-40BE-9027-590A5FFC9868
資生堂S/PARKとコーエイテクモ本社に挟まれた一画で建設進むLGのビルが基礎工事を終えたのか、グングンと立ち上がってきました。もう7階くらいまで立ち上がってきた感じ。
基礎工事終わると早いですよね、一週間の間に2〜3フロア位組み上がってくる感じ。
A2E694D6-CEFA-476C-99B3-40D3D1E7B5E6
最初はガラス張りっぽいギラギラした外観イメージでしたがおそらく最新版の公表されたイメージはシックで落ち着いた感じで、当初案より格段に良くなりました。
D635AC73-6C7E-4B5B-83C2-37A96529E993
メインはLGの開発系とのことですが、テナントフロアや一般向けの何らかの施設も入るようですが、セキュリティーは凄そうだなぁ。LGはお付き合いなかったんですが、サムソンの半導体拠点は広大でした。みなとみらいくらいありそうな敷地に巨大な建物が並び壮観、入口のセキュリティはさすが!スマホは預けるか、操作記録をサムソンがチェックできるアプリ入れなきゃいけない。まぁ日本の先端系も厳しいですけどね。
51BCDDEA-E827-44CD-87BD-443DACD22F61
986D6953-291A-470B-BD84-04EE086425D1
このビルができるとみなとみらい大通り沿いの北側景観がだいぶ出来上がってくる感じ。
FDB57EC6-0425-4304-A636-DEC265658BC4
まぁ、東側の53街区が真打という感じはありますが、、工事の仮囲いの設置が本格化してきました。
DAB53007-1C96-4823-9B0F-2FFE9D777EFD
いすゞ本社入居予定のゲートタワーはすごい迫力。
120233FB-B2BD-4C25-A9E8-7CB9F2F2460E
横浜三井ビル等が並ぶ一画は東京っぽくて今までの横浜になかった空間イメージ。
0C0E5C30-E330-469F-BCAD-AF916BB64091
国道を越えファーストプレイスを経て横浜駅へとつながるデッキ部分の完成予想図もプラネタリウムに繋がるデッキ空間のデザインが格好良い!
E696F899-D8CA-4C23-A0B8-8BA3CCC353DA
臨港パークへと繋がるキング軸はクイーン軸とは違った雰囲気でこれもまたよし。
10FEE520-3DAD-4A4C-BDD6-5C036103561B
みなとみらい大通りの南側もドンドンビルができてきます。
村田のビルはペデデッキがぼっち感満載。早く隣接街区と繋いでやってくれい!
721DA988-F1B6-4C81-A963-92B61B7102E0
KT-ZEPPに人が集まっているの初めてみた!なんか嬉しい。。
2F7DE5DA-A385-46EB-8DE6-5DFECE6ACBCC
首都高神奈川局は外観はほぼ完成。
1475C5DC-CABB-4849-9185-520AB35970B3
ペデストリアンデッキ部分の工事がたけなわという感じ。
F877CA22-AA88-44FE-BFCA-255A5A7B45C2
神奈川大学みなとみらいキャンパスは夜に灯がつくようになってきました。
A158319F-B3D2-416A-92B0-602C2146B309
低層部にガラス張りの大講義室みたいな空間を臨めます。
3430B000-6235-49A8-9165-22484C4EEB41
裏側は結構地味めなデザイン。
4F3FC3E9-8450-4C00-A176-2D6029F95055
学生がいっぱい集まるとまた雰囲気変わりますね。
格好良すぎて、キャンパスって感じではないなぁ。お茶の水の明大や、市ヶ谷の法政の高層キャンパスに違和感覚えましたが、時代ですね。
F10C071A-017B-4A92-9959-0EF5925DD422
僕の通ってた学校のキャンパスはとにかく安っぽく、ボロくて雰囲気もダメダメ。。当時は都内からの機能移転が叫ばれ、郊外に移転してきれいになりました。その後時代は流れ、近年は関東学院や、神奈川大学、都内でも明治や中央と都心回帰&高層化が顕著ですね。
EC0AFA58-1A4E-4415-96FE-759AFD586740
すっかりビジネス街といった雰囲気。
5546B93A-FC17-431E-BC0E-93B5C5816EE1
思ったよりも大迫力なのがウエスティン。こちらも13階くらいまで組み上がってきました。
EE023F90-0601-4670-BBB2-A2A352AAEB07
低層部のしなった庇デザインが下から見ると結構印象的になりそうな感じ。
ACA24E47-4B12-4408-8281-7ADA7DDA5C9D
千代田加工のビルは本当色々なドラマに出てきています。
MOZUの悪の警備会社では地下車寄せもうつっていましたが、最近は草もち/檸檬のリモラブで毎週のように映っています。エントランスが格好良いですね。
005B41AB-A6CF-414B-8046-465CF30FFAFA
重工ビル横のMM37タワーもタワークレーンも2機設置。これからグングン伸びてきそう。
99CA6AE1-94F3-4804-A98E-8A5DA3F5CDC7
いやはや一週間で風景が変わる感じ! 
ロープウェイも結構できてきましたね。
0AB47F7C-1B31-4BBD-B0AD-60F3D24435DC
ハンマーヘッド前の空き地まで繋いで欲しかったなぁ。 

B468B24F-A815-4156-9DAA-F4583107BE08
横浜駅近傍の高島町から臨港パークを結ぶキング軸沿いに残された開発用地の一つで52街区の公募が始まりました。開発者選定は順調にいけば21年6月の入札時点で決まる様です。
図面類出典:関東財務局HP横浜市HP
2F416D33-1DAB-4E56-B545-E210B4A3CDA1
通常、市有地の開発計画は最初に土地の販売価格が公表された上で公募に参加した企業の提案内容を市が審査。入札等は行われずに開発業者を決めていたケースが殆どです。
ここ52街区は、21年3月頃までに開発希望者による計画案を審査して6月頃に審査通過した希望者を対象に入札を行うと言うプロセスを経るようです。
52街区は12,000平米の敷地を南北にほぼ半分に分かれ北側が横浜市、南側が国が所有しており、一体開発に向けて入札、でも不適当な開発計画を事前にはねるべく事前に計画案を審査すると言う感じですね。
A578285C-6E6F-44AF-91DC-5D316BB8A4E8
52街区の北隣には60/61街区が位置し日産パビリオンが暫定的に設置されていました。
この日産のパビリオン、あっという間に閉鎖、取り壊しが始まりました。
E993B2C3-2068-4D46-BC39-6550D7AB103E
アリアなる新型車が飾られ、中に入ると竹がたくさん植えられた空間で中々格好良かったんですが、パッとしなかったなぁ。次期フェアレディZの公開の時が華だった感じです。
次期Z格好いいなぁ、でも後ろの席が狭すぎてうちにはそんな贅沢な車は持てません。
その後木下サーカスがテント立ててしばらくの間公演を行うようです。木下サーカスはこの辺に高島ゴルフドーム(懐かしい!)があった頃から断続的にここみなとみらい地区で公演を実施しています。近いところだと数年前に今のアンパンマンミュージアムの北側にテント建てて公演し、開演前には多くの人が行列を作っていたもんです。

まぁ話それましたが、60/61街区の南側は市が所有しオペラ専用劇場を含む開発を計画しているようですが、どうなる事でしょう。北隣にはKアリーナもできてこの一画がエンタメ施設とオフィス施設が集まり特色持ったエリアになるのは歓迎なんですが、色々な意見もあるようですしね。
FC967C5D-FA5B-4533-968C-D93BAF1F630C
52街区の建設物には52街区のグランゲート(ソニー)の2階部分のペデストリアンウェイを2階レベルのまま高島中央公園へとつながる歩道橋や北側ビル内に60/61街区までデッキを建設、伸ばすことが条件付けられています。
B47DC806-EF60-4629-BB7C-75E41A2D9CD8
高島中央歩道橋へも直結、歩道橋の52街区側にあるエレベーターは撤去して新しい建築物か敷地にエレベーターを新設とあります。歩道橋の52街区側の階段もデッキ直結仕様に作り直されそうですね。いやはや、ペデデッキオタにはたまりません。横浜駅から高島中央公園やKアリーナ一帯まで信号なしで繋ぐデッキになりますね。
94CB05A2-E2B6-41DA-ADD9-3DC42666FFF2
翻って52街区の南側は敷地ど真ん中の地下にみなとみらい線が埋まっています。
5A162E1B-7BDC-4FCE-A2DD-F12CF0DAFD1C
53街区の開発イメージ図ではこの南側一画は地下のみなとみらい線に配慮したのか数階建ての低い建物しか描かれていませんでしたが、どうなるんですかね。
公募資料にはみなとみらい線の会社が地上利用権を持っていることとか、平米あたりの荷重8トンまでとか記載されていますが、8トンってどのくらいのビル建てられるのか、見当もつきません。
まぁ南側はフォレシスとかマンションにも近いので低層棟と公開空地を多めにとって一定の距離を保ち高さも抑えるのかもしれませんね。
3D2BEBBA-8607-428E-BDD5-E60A6EDBD006
まぁ、このご時世に公募は当面ないかとは思いましたが、お役所仕事で数年前からのスケジュール通りに進めてかってのサウンディング参加者はもはや誰も開発意欲なしということでなければ良いのですが、まぁ、公募前に「まだ興味ありますか?」位は聞いているんでしょう。実際応募がどのくらいあうかなぁ。不安でもありますが 、まぁ楽しみです。

97D7DAB0-49F9-45FC-93C0-2CB1F680933B
横浜スパークリングナイトと言う花火イベント9月末に予定されていましたが、結局中止。
今年は花火を見れないなぁなんて思っていたら、10月31日に花火が横浜港の空を彩りました。5分間で300発とこじんまりな規模ですが、久々の花火やっぱり良いもんですね。

このイベント、人が集まりすぎないように、打ち上げ場所を非公開として12月19日まで毎週土曜に打ち上げられるようで、年末年始は12月24,25,26,31日、1月1,2,3日も開催されるようです。前回は8時開始でしたがおそらく同時刻かな。。

↑このページのトップヘ