taskaさんのブログで43街区南(モリモト計画中断街区)で現場事務所っぽいプレハブが運び込まれているとの情報を見て早速現場訪問。現地にはAPECで警察が詰めていたプレハブとは別に新たな資材が運び込まれていました。
http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/54af/__sr_/bd61.jpg?BCjxQjNBQjzDyMt4
ここ43街区南はモリモトによるコンカードMMビルの建築が進められ、地下の基礎工事を終え、高層棟を建設すべくタワークレーンが設置された直後にモリモトがおかしくなり計画中断。タワークレーンも撤去され、現場は手がけた基礎工事部分に養生を施したままです。前掲のtaskaさんブログによれば、こういった基礎部分はたとえ養生されたとしても2年以上経つと使えなくなるということで、そろそろ2年が経とうとしている時節にこの動きは興味深い。。
ここ43街区南はモリモトによるコンカードMMビルの建築が進められ、地下の基礎工事を終え、高層棟を建設すべくタワークレーンが設置された直後にモリモトがおかしくなり計画中断。タワークレーンも撤去され、現場は手がけた基礎工事部分に養生を施したままです。前掲のtaskaさんブログによれば、こういった基礎部分はたとえ養生されたとしても2年以上経つと使えなくなるということで、そろそろ2年が経とうとしている時節にこの動きは興味深い。。
モリモトのHPを見ても計画再開を伝える記事も無く、具体的な開発の動向は不明です。。
まぁ、43街区以外の関連かもしれませんが、、プレハブが運び込まれただけでどきどきしている自分って本当、MMオタです。。。
コメント