みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

タグ:練習用

イメージ 1

大黒海釣り公園を訪問しました。横浜中心部からは生麦経由で大黒ふ頭に向かうか、ベイブリッジ下の国道357号を使って大黒ふ頭に入り、その後「海釣り施設」という案内を追いかけていくとたどり着く事が出来ます。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b43d/__sr_/a0e2.jpg?bcLEOGHBLwJ5.nwu
日陰も少ない公園ですが、海辺ということもあり、風が絶えず吹いており、結構心地よい場所です。
写真右手に写っている鉄製のポール状のオブジェの中が鐘のような音をたて、わずかな涼感を与えてくれます。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b43d/__sr_/f6eb.jpg?bcbxNGHBONdzLPq3
ベイブリッジの向こうにランドマークタワーを望む事は横浜市街地ではなかなか叶わず、ここ大黒ふ頭ならではの眺めです。バスも走っているようですが、車で来るのが無難な感じです。ちなみに駐車場は最初の3時間が250円という感じでした。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b43d/__sr_/5278.jpg?bcbxNGHBMudc2d5y
公園内には池や水を使ったオブジェが散在しています。
特にオブジェは海老やたこ、えい等海の生き物をモチーフにした噴水のようなものになっています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b43d/__sr_/cb1a.jpg?bcbxNGHBcKvbwqoH
訪問した日は残念ながら、水が出ていませんでした。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b43d/__sr_/fca0.jpg?bcbxNGHBwjWKsIDl
コットンハーバーそばのノースドックに良く停泊している米軍の双胴船が入港して来ました。
興奮する私をよそに嫁と娘は無関心に公園を走り回っていました。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/b43d/__sr_/73c4.jpg?bcLEOGHB4Jr1LOJZ
公園の北側は海を挟んで本牧ふ頭が間近に見え、本牧の横浜港シンボルタワーが間近に見えます。
大型客船が大桟橋に入出港する前後にここから眺めたら結構な迫力でしょう!

公園内に売店はあるものの、他に近くに気軽に飲食できる施設は無く、食事をするならどこかで買ってから持ち込むのがお勧めでしょう。
高速大黒・生麦線の下に幾つかお弁当屋があり、物流関連の就業者向けということもあり、味はともかく、500円くらいですごいボリュームのお弁当にありつけます。おにぎりも焼き蕎麦も150円ですごいボリュームです。ちなみにこの辺のガソリンスタンドは市街地よりもリッター辺り2-3円安いです。

イメージ 1

羽田空港では横浜駅と同様、終わりの無い拡張工事が続けられています。
まずは2009年度の完成を目指して、4本目の滑走路の建設が進められます。
その後に、新しい国際線ターミナルビルが昔の羽田東急ホテルの跡地付近に建築される予定です。既に、東京モノレールや、京浜急行がこの新国際ターミナル用の新しい駅の設置を決めており、特に京浜急行は京急蒲田駅の高架化改良工事の完成と合わせて、神奈川県、横浜川崎方面へのアクセスが更に改善されるようになるはずです。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/8a5e/__sr_/91f8.jpg?bcLL8EGBJZXI9cL.
このターミナルが完成する暁には羽田から半径2000キロ以内の都市を結ぶ国際線の就航が国の方針として既に示されておりますが、実際、半径2000キロというとせいぜい中国の主要都市程度しか就航できず、せめてハワイとか東南アジアにいける国際線の就航を認めるよう、横浜市他が国に働きかけていると言うのが現状のようです。
ちなみにこの新国際線ターミナルビルはPFIがフルコンセプトで導入され、基本的には国民の税金の
投入は無く、又、空港利用料も2000円に抑えられるとか、、 →最近は空港利用料は航空券代に込み込みとなったため、あまり意識しませんが、、
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/8a5e/__sr_/53f5.jpg?bcLL8EGBEGs3jpF1
実際、アメリカ等から成田に向かう際に樺太付近で後数千キロ、到着まで2時間半と機内の情報スクリーンに表示されますが、これを見るたび、「成田から横浜方面の家まではエクストラ3時間だ、、樺太よりも遠い、横浜-成田、、」などと何時もめげます。個人的にはハワイなどと言わずに全世界に向けて国際線をここ羽田から就航させてもらいたいものです。。。

イメージ 1

先日10年ぶりの国内出張の機会があり、新幹線を利用する際に久々に新横浜駅を訪れました。
今、新横浜駅ではJR東海による巨大駅ビル建設の真っ最中でした。
横浜線の電車が新横浜駅に近づくにつれ巨大な構造物が目に入ってくるようになりました。
写真は建設中の新横浜駅ビルになります。
ここには高島屋、ビックカメラ他、ホテルやオフィスの入居が予定されています。
新横浜も本当に発展したものです。。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/bd7a/__sr_/515e.jpg?bcpDesFBZzNvAT4K
完成予想図ですがちょっとバスが大きすぎる気もします。
新横浜駅北口開発関連HP
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/shinyoko/station/index.html

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/bd7a/__sr_/5933.jpg?bcpDesFBIroNZgW2
新横浜駅北口完成予想模型の画像です。ペデストリアンデッキが拡充され、駅前の環状二号の横断などが楽になりそうです。この後、何度か新横浜駅を使い出張する機会がありましたが、新幹線の利用はまだ良いとして、横浜線の新横浜駅は日々新横浜駅のオフィス街に勤めている方にはいかにも不親切で貧弱な構造だと感じました。駅ビル作るなら、JR東海の新幹線部分だけでなく、横浜線の駅も立派にすれば良いのに。。後、東神奈川駅の乗り換えもどちらのホームに到着するか統一して欲しいです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/e8e0/__sr_/d020.jpg?bcZUJzFBKbaVG7Wb
北口の発展ぶりとは対照的に南口は現状は郊外ローカル駅の様な佇まいです。
地権者との開発計画合意に手間取ったようですが、いよいよ開発が本格化しそうです。
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/doboku/kouji/sinnyokohodoukyou.html

↑このページのトップヘ