大通り公園のリニューアル事業がPFI方式で進められることとなり、この度、三井不動産を中心となる企業体が事業者に選定されました。
この三井不動産、DeNA、東急、京急と言う組合せは、関内駅前の旧市庁舎跡地に建設進むBASEGATE横浜関内と、同じ事業者の組合せで、大通り公園の魅力向上に取組んでくれる事になりました。
BASEGATE横浜関内にDeNAは本社移すかな?
勝手の石の広場だった、関内駅寄り街区はかってステージのあった1区に低層の飲食施設等が配され
その建物の屋上も緑化され、スロープ状にアクセスできる様に見えます。
象の鼻パークの象の鼻テラスの屋上部分みたいなイメージかな?
2区にも建物が配され、カフェとか入るのでしょうか。
この一画に ユニローストカフェや、スタバ、かって新港埠頭のMarine & Walkに構えていた カフェなんてできるといいですね。
伊勢佐木長者町駅付近に立地する3区には子供が遊びやすい設計となる様です。
いずれ楽しみ。おまけですが、横浜の大通り公園は「り」が入り、日本一有名であろう札幌の大通公園は「り」無しなんですね。
今の、大通り公園の石の広場や、伊勢佐木長者町駅までの一帯は、植栽は大きく育っているものの、木陰が少ない感じ。この辺が改善されるといいけどなぁ。。
この三井不動産、DeNA、東急、京急と言う組合せは、関内駅前の旧市庁舎跡地に建設進むBASEGATE横浜関内と、同じ事業者の組合せで、大通り公園の魅力向上に取組んでくれる事になりました。
BASEGATE横浜関内にDeNAは本社移すかな?
勝手の石の広場だった、関内駅寄り街区はかってステージのあった1区に低層の飲食施設等が配され
その建物の屋上も緑化され、スロープ状にアクセスできる様に見えます。
象の鼻パークの象の鼻テラスの屋上部分みたいなイメージかな?
2区にも建物が配され、カフェとか入るのでしょうか。
この一画に ユニローストカフェや、スタバ、かって新港埠頭のMarine & Walkに構えていた カフェなんてできるといいですね。
伊勢佐木長者町駅付近に立地する3区には子供が遊びやすい設計となる様です。
いずれ楽しみ。おまけですが、横浜の大通り公園は「り」が入り、日本一有名であろう札幌の大通公園は「り」無しなんですね。
今の、大通り公園の石の広場や、伊勢佐木長者町駅までの一帯は、植栽は大きく育っているものの、木陰が少ない感じ。この辺が改善されるといいけどなぁ。。