今年のクリスマスシーズンもみなとみらい地区には多くのクリスマスツリーがお目見えしています。
幾つかの施設でツリーが飾られていますが、個人的にはランドマークのツリーがいつもお気に入りです。
今年のツリーもスバロフスキーのツリーで昨年のものよりも2m近く高くなったとのこと。
幾つかの施設でツリーが飾られていますが、個人的にはランドマークのツリーがいつもお気に入りです。
今年のツリーもスバロフスキーのツリーで昨年のものよりも2m近く高くなったとのこと。
天窓から降り注ぐ日光の翳ってくる夕方以降が一番の見所かもしれません、夕暮れ時には天井からぶら下がる飾りにもライトアップが施され、よりきれいに映えて見える感じがとても良いです。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/827e/__sr_/9a95.jpg?BCIg.4HBkd7.iiQz
MM地区で他に、毎年見に行ってしまうのが、Jack Mallのツリーです。
相変わらずのピンボケ写真恐縮です。夜景の撮影って難しい。。
昼間は正直、ぱっとしないツリーなのですが、夜になると周りの木が青白くライトアップされ、華やかな雰囲気を演出してくれています。
実際、クリスマスツリー本体よりも周りの木の方がきれいに感じます。
今はLeaf MMのところでライトアップが終わっていますが、今後はTSUTAYA辺りが協賛していちょう通りまでこの樹木のライトアップを増やして欲しいなと思います。
MM地区で他に、毎年見に行ってしまうのが、Jack Mallのツリーです。
相変わらずのピンボケ写真恐縮です。夜景の撮影って難しい。。
昼間は正直、ぱっとしないツリーなのですが、夜になると周りの木が青白くライトアップされ、華やかな雰囲気を演出してくれています。
実際、クリスマスツリー本体よりも周りの木の方がきれいに感じます。
今はLeaf MMのところでライトアップが終わっていますが、今後はTSUTAYA辺りが協賛していちょう通りまでこの樹木のライトアップを増やして欲しいなと思います。
後、画像には無いのですが、BAY QUARTERのツリーも金色の飾りをメインにしてちょっと大人っぽい感じのツリーで気に入っています。