みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2008年04月

イメージ 1

三菱地所により建設されたMMパークビルには外資系の本社機能が幾つか誘致され、横浜市の企業立地促進条例の進出企業に対する支援策の対象となったようです。

筆頭は日経の記事にもなった、米国の世界有数のコンサルティング会社であるアクセンチュアの日本法人の本社機能移転、本社登記は東京のままのようですが、中枢機能の多くを占める500人近い人員が9階、10階へ年末までに移転することが決まったようです。

他にも、デンマークのジーエヌリサウンドジャパン社と米国のテラダイン社がいずれも都内から本社を移転させることが決まったようです。
どうやら、三菱地所はこのビル自体は既に売却しており、所有者は外資系の不動産関連のファンドに移転済みであるものの、ビルの運営・テナント募集業務は代行して依然継続しているようです。
流石の地所ブランド、どんどんとテナントを集めて付加価値を加えていくのが見事です。しっかり支援制度も利用されているし。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/cd2c/__sr_/45b9.jpg?BCce1fIBIMtPNuql
しかし、このビルの屋上の風力発電機、エコ的観点では優秀ですが、外観的には"0点"すっごく格好悪い。。撤去とは申しませんが、本当に勝手な物言いで恐縮ですが、もう少しビルの真ん中に移設して、下から見えないようにして欲しい。。。

http://slide.alpslab.jp/fslide.swf?pos=35%2F27%2F19.006%2C139%2F38%2F8.935&scale=10000&link=base
後、三菱地所には西側に隣接する34街区の開発に早く手を付けていただきたい!でも直近のご時勢、あまり急いても仕方ないような。。

イメージ 1

日本土地建物による山下町プロジェクト完成予想図が掲載されました、ちょっとどの方角から眺めたものか分かりにくいのですが、敷地には十分な公開空地を配する事により、容積率の割り増しを受け、14階建ての高さを実現したようです。

http://slide.alpslab.jp/fslide.swf?pos=35%2F26%2F33.976%2C139%2F38%2F57.263&scale=10000&link=base
場所は大きな通りには面していないものの、県立ホールや、山下町プロジェクトに隣接した立地で、一帯は今後の関内地区の新たな賑わいの中心地になりうる可能性を秘めています。
マリンタワーのリニューアルも然りですが、いずれ、マリンシティーのテナント次第でしょうか。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/cd2c/__sr_/8171.jpg?BC1I1fIBsSQwUGj2
マリンシティーの完成予想図です。
もう一棟のビルの完成予想図はなかなか見当たりません。
これらのビルが完成し、人通りが増えると、ホテルニューグランド隣接の山下公園前の空き地や、明治屋あたりの空き地にも開発計画が立案されるかもしれませんね。

イメージ 1

先日、ワールドポーターズの海側隣接地、11-2街区の進出企業公募に関しての説明会が開催され、68社もの参加があったとのことであります。

http://slide.alpslab.jp/fslide.swf?pos=35%2F27%2F6.702%2C139%2F38%2F33.338&scale=10000&link=base
ここ数年に、67街区・42街区・43街区・46街区と公募が行われ、それぞれ副数社以上の進出企業の提案がなされてきましたが、一つの街区に対し、説明会に50社を超える参加があったのはここ11-2街区が初めてのことではないかと思います。

やはり、MM地区は商業・観光施設の集客に対する期待は大きなものがあるのでしょう。
ここ11-2街区へはワールドポーターズと相乗効果をもたらすような商業施設の建設を期待しています。
ペデストリアンデッキも桜木町駅からの開港の道を延長してワールドポーターズを貫くような導線を確保してここ11-2街区の構造物を貫き、新港パーク、ハンマーヘッド公園(仮称?)へと繋がるものを期待しています。 ワールドポーターズは自らの集客のためにも11-2街区側へと繋がる導線の確保、(壁を貫いてのペデストリアンウェイの確保)期待しています。

イメージ 1

長い事続いた、横浜駅の中央自由通路の工事がいよいよ大詰めを迎えており、西口の駅ビルCIALから駅に下る部分にオブジェが再設置されました。
最近、横浜駅を使う事が少なく、気付いたらいつの間にか設置されていたという感じです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/cd2c/__sr_/845e.jpg?BC7KheIBUzGWF80O
取り敢えずの完成形状を見せたというところでしょうか。
エスカレーター脇の壁の上面部の仕上げが適当です、、

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/cd2c/__sr_/6cd6.jpg?BC7KheIBx45GOmFl
階段の脇には東横・MM線線ホームまで達するエレベータが二台設置されました。
JRからダイヤモンド地下街に向かう際に、一度エスカレータで上がって又、下がるという凸状の導線を評して、らくだのこぶなんて呼ばれているようです。
この導線の上下移動を無くすべく、CIALの建て替えを含め、様々な検討が進められているようです。

http://slide.alpslab.jp/fslide.swf?pos=35%2F27%2F46.304%2C139%2F37%2F30.584&scale=5000&link=base
この後、みなみ通路の完成を見た後に、横浜駅大改造計画が本格化することが予想されます。
既に、JR東日本、京急、郵政公社などに拠る東口の駅ビル検討協議会なるものも2006年ごろから色々と検討を進めているようです。
LUMINEを建て直す位の大規模なものが期待されます!

イメージ 1

横浜駅西口を出てシェラトンの裏側の方に進んでいくとSTビルなどの大きなオフィスビルを経て、相鉄本社等が並び立つ北幸のオフィス街にたどり着きます。
この一帯はバブル全盛の90年代初頭に急速に開発が進められた一帯で河川の暗渠化で出現した上部空間を公園やオフィスビル等に有効利用が図られています。

http://slide.alpslab.jp/fslide.swf?pos=35%2F27%2F47.088%2C139%2F37%2F10.497&scale=25000&link=base
相鉄本社も今のシェラトンの場所に映画館と供に位置していたものがムービルは今のビックカメラの隣へ、本社ビルは画像真ん中奥の辺りに移転しています。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/a2cd/__sr_/a29d.jpg?BCKwvNIBt5Y.8hsh
ハマボールの工事告知板です
横浜駅周辺では数少ない大規模娯楽施設になります。
鉄骨がすでに、組上げられ、これから外装・内装工事と進むようです。
横浜駅大改造計画では横浜駅周辺には文化施設、大規模娯楽施設の立地がうたわれているようですね。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/a2cd/__sr_/c3e2.jpg?BCKwvNIBr29BonWN
新ハマボールの建設現場の西側には駐車場として使われている大規模な区画が幾つも存在しています。
横浜駅直近のこの立地、オフィス需要の隆盛が叫ばれていた昨年でさえオフィス新築の話は具現化しなかったようです。
上述の相鉄本社の位置する一帯は横浜駅から向かった場合この空き地群の向こう側に位置します。
横浜駅からも歩いて5分の立地にこの巨大な空き地が手付かずのまま、、何故に??
地権者問題でもあるのか、横浜駅大改造計画の具体化を待っているのですかねぇ。。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/a2cd/__sr_/5e9e.jpg?BCKwvNIB.B2EDHVv
新田間川の河岸を有効に利用したアメニティ空間の創出がこれからの課題になっていきそうです。
98年のBayStars優勝の際はこの川に飛び込んで亡くなった方もいたとか。。飛び込む事のモラルは別にして、川と人が隔絶されている悲しさですね。

↑このページのトップヘ