みなとみらい線周辺散歩日記

ビル開発ネタを中心に徒然と。。

2019年03月

イメージ 1
2019年のペナントレースが始まりました。
今日はサヨナラ勝ちとか。ニコニコ動画で見てたんですけど、テレビで観ると画像荒いなぁ。DAZNの方が高いけどいいのかなぁ、、何て見てたらそのまま昼寝。さよならのシーンは見逃しました。。昨日の敗戦も最後昼寝、金曜日は飲み会。まだまともに見れていない。。
イメージ 12
横浜スタジアムもDeNAがオーナーになってから毎年何らかの改良を加えてきましたが、今シーズンは1978年の開場以来最大とも言える大改良の第一弾で右翼外野席の増設、バックネット裏、上方に室内&屋上観戦席が整備されました。

イメージ 2
来年にはレフト外野の増席、外野一帯を取り巻く二階レベルにペデストリアンデッキが整備され、球場を一周するデッキが整備されます。

イメージ 3
噴水は前からあったはずですが、今回の整備でだいぶ印象的になった感じ。
デッキからは象の鼻パークを介して海も臨めます。
イメージ 4
日本大通につながる動線は素晴らしいですね。
イメージ 5
正に街と一体化してきましたね。
遠藤が、齋藤さんが投げていた頃が懐かしい。。村岡が好きだった。。
イメージ 6
ベイスターズショップも大規模にオープン。
当初案ではこの一角はトイレだったんですけど、指導が入りお店になりました。
一階からお店もできてちょっと殺風景な根岸線側に華やかさを醸し出してくれています。でも、このショップ俯瞰するには根岸線から眺めるのが一番かな。

イメージ 7
上空にはNISSAN STAR SUITESなる豪華な席が設置されました。企業向け中心に年間販売されるのでしょうか。屋上はもう少しすると試合でも席として販売するみたいですね。

イメージ 8
デッキは20年以降の再開発が計画される市庁舎の敷地までを繋ぎ、根岸線を潜るのか、超えるかして、大通公園までを繋ぐペデストリアンネットワークができるようで、楽しみ。

イメージ 9
市庁舎跡地は最初は既存庁舎を出来るだけ保存するような方向性でしたが、流石にあの立地で今の庁舎は再利用もしづらいのか、計画の内容次第で取り壊しも視野に入れた再開発業者公募が実施されるようです。

イメージ 10
今度の選挙、投票を呼びかける看板や宣伝者がベイスターズ仕様ですね。

イメージ 11
関内の色々な所から新市庁舎一帯の高層ビル群が見えるようになりました。
先日、4度目の正直でみなとみらい53街区の開発者が決まりましたが、53街区に続く規模感のある開発は市庁舎跡地かと思っています。ベイスターズを通して町一帯を盛り上げようとする姿勢が頼もしく見えるDeNAも参画してくれるのを期待です。

イメージ 2
先日計画が公にされたロープウェイ計画、YOKOHAMA AIR CABINなんて中々のネーミング。計画する泉陽興業はコスモワールドの屋内施設を3倍くらいの規模に作り変える計画もある様ですが、こちらは1年遅れで工事は来年くらいでしょうか。
ロープウェイの画像イメージ見ると駅部分もシンプルで格好良く、動く歩道から建設予定地の方を見た限り、僕的にはありだと思います。

イメージ 6
全長は630mとちょい短いかな。先日会社の飲み会でも話題にしている人もいましたが、他の人も「タダなの!?」なんて声もあり、100円くらいなら、何て声も。。最高部で40mくらい、8~10階建のオフィスビルくらいの高さのイメージ。

イメージ 1
サークルウォークまでつなげると言う行も見かけましたが、マリンウォークか今建設中のハンマーヘッドパークの付け根くらいまで途中駅設けて繋げればいいのになぁと思っていますが、どうもワールドポーターズ前までで将来的にはワールドポーターズの二階にペデデッキで直結してサークルウォーク等を介して赤れんがパークの方へとつながる導線を確保する様です。その場合、サークルウォークから地上に降りる部分をスロープとか、階段以外の方法を整備して欲しい。

イメージ 5
ネット見てると、色々な意見もある様です。
駅舎にはエスカレーターが無いなど、思っていたより規模はこじんまりとした感じで工期的にもオリンピックに間に合っちゃいそうです。エスカレーター無い点は横浜市都市美対策委員会でも指摘受けていますね。

イメージ 3
区間中でロープを支える柱脚は4本足のデザインで、一本足の方がシンプルで格好良いのになと思いましたが、一本足にすると柱が太くなることに伴い、柱を支える基礎部分が分厚くなって景観的に良く無い様です。
計画は汽車道周辺の景観に与える影響に配慮され、横浜市の景観美審議会の議事録でもこれから対策に時間かかりそうな課題の指摘は殆どなく、これから程なく着工でしょうか。。
着工までに時間のかかるビル計画等が多いみなとみらいでは結構早いペースに感じます。

イメージ 4
横浜駅から山下公園のコースはなんらかのワクワクする交通手段があると良いとは思いますが臨港パークの陸上部を通す様にしても、そこから先は海にロープウェイはちょっとなしかな。。ポルタのスカイビル出たあたりから地上レベルで川超えて、三井ビルの川沿いにMM大通りの下をくぐって水際公園経て、計画中のKアリーナにも途中行ける様にして、中々いい案の出ない62街区のあたりを経て高島中央公園に至るあたりまで低コストな動く歩道が出来たりしたら、高齢の方のMM回遊にも貢献する面白いルートになりそうなんて妄想してます。。

イメージ 1
アルカエフ(ホームセンター・セキチュー)が立地していた44街区南街区に積水ハウスがビルを建ててウェスティンホテルを誘致するという計画が目に見える動きが出てきましたね。現地には開発事業のお知らせが掲げられ、建築物は23階高さ100mで延べ面積は6万平米越えという感じです。
イメージ 5
23階建てでほぼ100mというのはクイーンズスクエアの横浜ホテル東急の100m25階建てより贅沢な感じ。低層部に入居するとされる商業施設が結構な階高で配されるんですかね。
イメージ 6
1万平米を超えるこの街区に6万平米というのはもう2万平米くらい作れるのに、、なんて思いますが、ここ44街区は桜木町駅、横浜駅、新高島駅からも遠く、このくらいの規模でオフィス需要は斜向かいの37街区のケネディクスのビル(敷地1万平米で12万平米を超える)に任せる感じでしょうか。44街区の今年以降に売却される予定の北側街区の開発に容積率の余った分でも有償譲渡でしょうか?ってかみなとみらいでそんなことできるのかな。。
でも37街区も高層部はホテルの計画があります。本当にこんなにたくさんホテルできて大丈夫かなぁ。。

イメージ 4
近接する38街区ではピアアリーナMMに建設が着々と進められています。

イメージ 2
おまけですが、MARKISのいちょう通りのかって自転車屋が入り、その後にテスラが入居していた一画に又自転車屋がオープンするとのこと。
イメージ 3
ネットではここにアップルストアができる何て噂もありましたが、スペース的に狭すぎですかね。
まぁ、コンビニできるよりはいいかな。

イメージ 4
パシフィコ横浜ノースと臨港パークを結ぶキング軸の新しいペデストリアンデッキの工事が始まるようです。
イメージ 5
画像ぼけぼけすみません。

イメージ 2
臨港パークって出来上がっているようで、みなとみらい中央地区の北東端の尖頭部分は埋立も完了しておらず、臨港パークも尖頭部分は立ち入ることできません。
イメージ 3
パシフィコ展示ホールに面する西側一帯の斜面部分も未完成部分のようです。

イメージ 8
今回のペデデッキができるとみなとみらい地区の歩行者主導線の一つであるキング軸がほぼ繋がる感じで、後はソニーの入るグランゲートMMと高島中央公園の間の52街区を残すのみとなりますね。
イメージ 1
でも、前にも書きましたがキング軸は当初の水路のようなものを配したものから大分お粗末になり、エスカレーターが配されないようで、ランドマークからパシフィコを結ぶエスカレーター、動く歩道完備のクイーン軸に比べると上下移動も階段かエレベーター(あるだけ凄いですけど)で残念。

イメージ 6
3月中には審査結果が公表されるMM最後の超高層誘導街区である53街区にランドマークプラザばりの集客設備がオフィスに加えて開発されるとエレベーターだけのものを改良するなんてことになればいいのですが、、
でもエレベーターは後付けしているケースは見ましたが、エスカレーターは基礎から準備しておかないと工事も予算も大規模になりそうであまり現実的で無いですね。

イメージ 7
パシフィコ横浜ノースからインターコンチネンタルの間も歩行者導線として指定され、接続するデッキもだいぶ出来上がってきました。

イメージ 9
国際大通りを挟んだ京セラのR&D部隊などが入居するオーシャンゲート二階にスタバ開店のようです。
イメージ 10
しかしパシフィコ横浜、ノースもできると横長だなぁ。。

↑このページのトップヘ