イメージ 1

森ビルによる、北仲北地区の開発計画がいよいよ12月着工と建築工事の告知板が設置されました。。
13,000㎡の敷地に9,800㎡の建築面積で高さ220mの地上50階建て延床面積16万㎡のビルが第一期として建築される事になります。用途は最終的に、住宅の他にホテル、事務所、商業施設、専修学校等が入居する様です。
マンションは700戸近くの予定を最終的に500戸とし、商業施設の規模を拡大する事となったようで、賑わいの提供と言う観点からは歓迎されるべき変更がなされたようです。
仮に、住宅一戸辺りの床面積が変更されていなければ30%近い部屋数削減が行われた事になります。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/cd2c/__sr_/ff81.jpg?BCmwiaIBzdIcQWnW
最新の完成予想図を見てみると、A4Tower以外のA1,A2街区のビルの外観が先の計画のものと異なっています、左側に見えるビルはB1Towerと思われますが、曲面を多用したオフィスビルのような感じ、右側のA1街区Towerと思われるビルはコンカード横浜のような壁のようなデザインに見受けられ 縞模様だけを数えてみると30階建て以上にも 見えますがオフィス用途への変更がなされたような期待も持てます。。。
いずれのビルも森ビルでは無い大和地所や都市機構などによって建設されるビルのはずであり、今回の完成予想図も森ビルのあずかり知らぬところの他街区の想定画像なのかもしれませんが、もしもこの画像にあるような用途・デザインの変更が行われているのであれば、最新の対象地域全ての完成予想図を眺めてみたいものです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/cd2c/__sr_/3d85.jpg?BCeOOaIB7_s1OFNI
このA4Towerは2011年5月の完成とのことで、引き続いてA3地区の建設も2011年6月完成予定で着工されるようです。

しかし、どうも、森ビル、モリモトといったちょっと一般人にとって洒落たイメージのあるデベロッパーは完成予想図等をあまり公開してくれないと言う傾向がある様で。。。