イメージ 1

6月2日にオープン予定の象の鼻パークも休憩所の屋根部分の工事が始まりました。
曲がりくねった路が配されることになるようです。


http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/f7be/__sr_/6896.jpg?BC6WaTKBFBnLCvYa
山下公園のHAPPY LAWSONよろしく多くの人がにぎわう場になるといいですねぇ。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/f7be/__sr_/b57a.jpg?BC6WaTKBfSKO8_5Y
大桟橋基部の桟橋構造の部分も工事が進んでいます。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/f7be/__sr_/b3dc.jpg?BC6WaTKBRvRxrKlJ
日本大通りとの接続部分の整備もかなり進んできました。
こうして見ると日本大通りと象の鼻パークは少しずれている感じです。

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/f7be/__sr_/7d28.jpg?BC6WaTKB9Io9U8JQ
日本大通りとの接続部分の完成イメージです。
150周年記念事業の目玉はやはりこの象の鼻パークでしょうか。


詳しい地図で見る
最初はしょぼい公園かなと思いましたが、結構な広さもあり、今は楽しみです。
開国博もしょぼそうなイベントから始まってみたら結構楽しかったというイベントに印象が変わることを期待です。

https://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/img/yokohama_town88_31.gif
[https://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ(文字をクリック