高島中央公園の改良工事が始まりました。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/74b7.jpg?BCqAVNLBXROrCNJ.
砂場の設置や、既存緑地部への遊歩道の設置等が進められるようです。
砂場の中央には円形のタイル張りの柱が設置されその天井部のデザインが公募されているようです。
小生も、一念発起しようかと思いましたが、仕事もちと忙しく断念です。
砂場の設置や、既存緑地部への遊歩道の設置等が進められるようです。
砂場の中央には円形のタイル張りの柱が設置されその天井部のデザインが公募されているようです。
小生も、一念発起しようかと思いましたが、仕事もちと忙しく断念です。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/4901.jpg?BCqAVNLBzuBuDUoh
北半分のタイル張りゾーンにも植栽が進められるようです。
北半分のタイル張りゾーンにも植栽が進められるようです。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/6e3f.jpg?BCqAVNLBJcd8R9Pc
この公園の北半分のタイル張りゾーンにある半円状構造物ってどういう効果があるんでしょうかね。
屋根があるわけではないので、中途半端な日よけ程度の存在です。。
この公園の北半分のタイル張りゾーンにある半円状構造物ってどういう効果があるんでしょうかね。
屋根があるわけではないので、中途半端な日よけ程度の存在です。。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/8b64.jpg?BCqAVNLBo1mMCG.V
今回の改良で使い勝手が良くなるといいですね。
ビルオタとしては公園西側の52-54街区に300mを超える超高層ビルと賑わいを提供してくれるであろう低層商業施設等の計画が出てくることを心待ちしております。
今回の改良で使い勝手が良くなるといいですね。
ビルオタとしては公園西側の52-54街区に300mを超える超高層ビルと賑わいを提供してくれるであろう低層商業施設等の計画が出てくることを心待ちしております。
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/6edc9bbe/bc/4c24/__sr_/909c.jpg?BCqAVNLBiKVoUNWy
そして、高島中央公園も52-54街区の海側隣接街区として、住居中心の50街区との橋渡しとなる街区としてより良い方向に発展・改良が進められることを願ってやみません。
まぁ、もうあんまりいじらなくていいかもしれませんが、、
そして、高島中央公園も52-54街区の海側隣接街区として、住居中心の50街区との橋渡しとなる街区としてより良い方向に発展・改良が進められることを願ってやみません。
まぁ、もうあんまりいじらなくていいかもしれませんが、、
コメント