イメージ 1
カジノの有無で議論される山下埠頭の開発計画、一時は20年頃に第一弾開発で一部が20年には稼働なんて伝えられていましたが、具体的な恒久施設の建設は決まら無いままですね。

カジノ無しの開発イメージはこれはこれで意外といいですね。
もっとショボいかと覚悟していましたが、埠頭の先に立つホテルは400m位ありそう。。確か、羽田空港事由の高さ制限は桜木町と関内の間くらいから南側は300mから一段階緩められているはずで、500mクラスも夢では無いかもしれません。
しっかり調べていませんが、、
埠頭の先端から付け根にかけて見える道路は構想伝えられるF1も睨んだサーキットコースでしょうか?建物の中に入ったり、出たりでレースゲームに出てくるみたいでこれはこれで実現したら面白そう。。
構想では計画されているというディズニークルーズの日本関連コースの誘致も睨んでいるとか。。でもディズニークルーズの船はやたらとでかい。ペイブリッジの下潜れなくて、誘致断念では、、なんて思ってしまいますが、あのクルーズ、コース上にディズニー所有の無人島やバハマのアトランティックリゾートとか、ただ有名都市を回るだけで無いコース取り、日本コースは海南島のアトランティックリゾートまで遠路はるばる行くのかな?どこか日本近海の島、ディズニーが買い取るのかな。まぁ楽しみ。

実物大ガンダムが歩くプロジェクトはしっかり進んでいるんでしょう。これが当面の楽しみ、いずれの施設でも構想される規模で建設進むなら最短でも2~3年はかかりそうですが、どうなることやら。。