IMG_8716
臨港パークの北側で建設進む新施設"横浜ティンバーワーフ"がどんどん立ち上がってきました。
IMG_8709
完成予想図でイメージしていた感じより、もっともっと規模が大きそうな感じです。
IMG_8712
これから外側の覆いが外される頃には、格好良い斜め格子状の木造っぽい姿を表してくれます。
IMG_8710
ティンバーワーフなる施設は、ランニングステーションとカフェですかね。

IMG_8708
ワンコ用のお店も入るという話が最初ありましたが、最近はたんと効かなくなりました。
臨港パークや赤レンガ倉庫一帯では数ヶ月に一回くらいの頻度でワンコイベントが開かれます。
IMG_8707
あの頻度でイベントやって、公園の多くを占めちゃうし、常設のわんこ施設は見送りすかね。。
IMG_8718
一方、臨港パーク最北端で整備進む海浜の工事、結構進んでいるようです。

先端部は当初計画にあったような全面埋め立て←三角形の埋め立てではなく、突端部までコンクリートみたいな
IMG_8723
堤防状の波除が作られ、その内側に砂浜が設けられるようです。
IMG_8722
横浜市内では、金沢区の海の公園に次ぐ二箇所目の砂浜でしょうかね。
完成時には今あるフェンスは撤去されるでしょう。
IMG_8713
フェンス向こうの今は雑然と植物が生い茂っている一帯も、景観や、防犯の関連からも綺麗に整備されることでしょう。