09A3FE25-FFD1-4D4E-A97A-C4DE20096F4D 
来年のオープンを目指して建設の進む、54街区のグランゲートというかソニーのロゴが入ったビルでクリスマスのイメージでライトアップが実施されています。グランゲートはいわゆるデブビルなので、浮かび出された構図もトナカイとサンタに文字となかなか凝っていますね。
92F6F07B-6821-41BA-8CB6-C07D54766FC2
ツリーの星の部分が金色になってる!
DCF0CDBB-DED2-44AC-AF1C-14D1902CCF23
建設中のビルがクリスマスシーズンを迎え、開業前のオフィスフロアの照明をブラインド等で絞ってクリスマスツリーを模した照明を実施。かっては、野村総研の入る横浜野村ビルや、千代田化工の入るグランドセントラルタワーでも実施されていました。
1DC8A8E2-A935-45A7-BDD0-7B91485C02DF
新高島駅一帯もビルが立ち並び、日産本社から新高島駅方面に出た瞬間に目の前に広がるビル群はなかなかの迫力!そして夜が綺麗!ピカイチは資生堂のビルかな。。 灯の色と宝箱みたいな雰囲気が綺麗。。
C4C1651F-2348-4C50-AF33-9D482CB8D9CE
京急本社は夜になるとよく見える低層階内部の天井仕上げとかが印象的!
F88123B7-6A87-4066-8D16-A304B5350743
日経の記事によるとMMは未だかってない低空室率で1%を切っているとか!?
これは、今色々準備しているはずの、大林組やヤマハが計画する53街区の計画もオフィス床を拡大して大規模化!なんて見直ししませんかね。あとはランドマーク二期棟とか。。いやはや楽しみ。