神大のみなとみらいキャンパスがその全容を表してきましたね。
みなとみらい大通り側の外観はほぼ完成。
シュッとした感じで格好良いですね。
重厚ビルの方からの眺めもだいぶ変わってきました。
村田のビルが格好良い。。
村田のビルのペデデッキはしっかり準備されています。
将来的には北隣のZEPPやコーエイテクモ本社の前にも伸ばせそう。
LGのビルがゆとり持って作ってくれれば、2階からのアクセスできなくても横浜駅から桜木町につながるペデデッキネットワークができていいんだけどなぁ。
資生堂のSPARKは、お金かかるけど二階で繋げなくもなさそう。コーエイテクモのビルも緑地のところで接続。。無理かな。話戻って神大のビル、裏側から見るとだいぶ印象が異なります。
グラスファザードでもなく、飾りもなく、地味めな感じ。
期待していた、MMセントラルタワー(千代田化工本社) との二回レベルに接続はなさそうで残念。
でも野村ビルやアイマークプレースに囲まれたこの一画が街っぽくなってきましたね。
みなとみらい大通り側の外観はほぼ完成。
シュッとした感じで格好良いですね。
重厚ビルの方からの眺めもだいぶ変わってきました。
村田のビルが格好良い。。
村田のビルのペデデッキはしっかり準備されています。
将来的には北隣のZEPPやコーエイテクモ本社の前にも伸ばせそう。
LGのビルがゆとり持って作ってくれれば、2階からのアクセスできなくても横浜駅から桜木町につながるペデデッキネットワークができていいんだけどなぁ。
資生堂のSPARKは、お金かかるけど二階で繋げなくもなさそう。コーエイテクモのビルも緑地のところで接続。。無理かな。話戻って神大のビル、裏側から見るとだいぶ印象が異なります。
グラスファザードでもなく、飾りもなく、地味めな感じ。
期待していた、MMセントラルタワー(千代田化工本社) との二回レベルに接続はなさそうで残念。
でも野村ビルやアイマークプレースに囲まれたこの一画が街っぽくなってきましたね。
コメント